【子育てグリーン住宅支援事業】とは?補助金最大160万円の条件を解説します◎ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 4

【子育てグリーン住宅支援事業】とは?補助金最大160万円の条件を解説します◎

260クリップ

views

子育てグリーン住宅支援事業とは、住宅の省エネ化を促進することを目的とした補助金事業のこと。およそ2,250億円もの予算が充てられ、最大160万円の補助が受けられます!補助金を受け取るためには、どのような条件を満たしている必要があるのでしょうか。この記事では、子育てグリーン住宅支援事業について解説します!

コピーしました

子育てグリーン住宅支援事業の補助額


出典:photoAC

子育てグリーン住宅支援事業は、およそ2,250億円の予算額で創設されました!
この予算がなくなってしまった時点で、終了になります。
以前おこなわれていた支援事業も、期間満了前に受付終了になっているので、今回の子育てグリーン住宅支援事業も注意が必要。
期限いっぱいを考えていると間に合わない可能性があるので、子育てグリーン住宅支援事業で支援を受けたい方は、余裕をもって取り組む必要があります◎

では、子育てグリーン住宅支援事業で受けられる補助金の、補助額について詳しく見ていきましょう。

新築住宅の場合の補助額

新築住宅の場合の補助額は、以下の通りです。

条件 補助額
GX志向型住宅 160万円/戸
長期優良住宅
(既存住宅の解体撤去を伴う建て替えの場合)
100万円/戸
長期優良住宅
(更地に建設する場合)
80万円/戸
ZEH水準住宅
(既存住宅の解体撤去を伴う建て替えの場合)
60万円/戸
ZEH水準住宅
(更地に建設する場合)
40万円/戸

補助金として受け取れる最高額は、GX志向型住宅の場合の160万円!
長期優良住宅やZEH水準住宅の場合は、既存住宅の解体撤去を伴う建て替えなのか、更地に建設するのかによって、補助額が異なります。

また、長期優良住宅とZEH水準住宅は、子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)と若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)が対象です!
子育て世帯(18歳未満の子を有する世帯)と若者夫婦世帯(夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)に該当しない場合は、GX志向型住宅を目指しましょう。

リフォームの場合の補助額

リフォームの場合は、必須工事をいくつクリアしているかで、補助額が異なります。
補助金を受け取るために必須な工事と、それに伴う補助額は以下の通りです!

・ZEH水準相当に達する開口部(窓・ドア)断熱改修
・ZEH水準相当に達する躯体(床・壁・天井)の断熱改修
・エコ住宅設備機器(太陽熱利用システム、高効率給湯器など)の新設
タイプ 条件 補助額
Sタイプ 必須工事3種のすべてを実施 60万円/戸
Aタイプ 必須工事3種のうち、いずれか2種を実施 40万円/戸

子育てグリーン住宅支援事業の注意点

ウェディング診断
ワタナベサツキ

ワタナベサツキ

コロナ禍の結婚式を経て、フリーランスでライターとして活動しています。リサーチ力には自信あり!みなさんにとって、有益なウェディングニュースをたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME