みなさまこんにちは!
ご当地ライター、doriと申します。
2023年ももうすぐ終わり、2024年が始まります。
アフターコロナの2023年だからこそ出来るのは、そう、年越しイベント!
これまでは開催されなかったカウントダウンや年越しを楽しめるようになりました。
京都は、神社仏閣が多いため、年越し・カウントダウンをどこで過ごすか、どのイベントに参加するか悩みますよね。
京都在住のライターが、京都市民目線で年越しやカウントダウンのおすすめをご紹介します。
をけら詣り「八坂神社」
テレビやニュースで有名なスポットで、京都ならではの年越しがしたい。
そんなあなたに、絶対おすすめしたいのが祇園の八坂神社です。
小さな火の付いた縄を、くるくると回す光景を見たことがありませんか?
八坂神社では「をけら詣り」という神事を毎年大晦日に開催しています。
「をけら」とは、薬草のことを指しています。
独特の匂いがして、その煙は無病息災のご利益があるとか。
「をけら灯籠」に煌々と燃える「をけら火」。
参拝者は、その「をけら火」を吉兆縄という火縄にともして持ち帰ることが出来ます。
小さな炎ですから、持ち帰るのはそんなに難しくはありません。
縄をくるくると回しながら帰るのは、火を消さないためなんですね。
無病息災を祈願して、この火で最初の煮炊きをしたり、燃えた火縄を火災除けのお守りにしたりと、いかにも京都らしいイベントです。
大晦日にだけ楽しめる、火をくるくると回すイベントですから、年越しにはぴったり。
テレビで見た光景を、実際に体験できますよ。
もうひとつのをけら詣りとは?