人とかぶりたくない花嫁さま必見◎京都婚におすすめの和の演出 第二弾 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

人とかぶりたくない花嫁さま必見◎京都婚におすすめの和の演出 第二弾

138クリップ

views

京都婚におすすめの和装でできる演出をご紹介。ありきたりな演出は嫌。人とかぶりたくない、珍しい演出をしたい方必見。今回はお色直し入場の演出をご紹介してまいります。ぜひご参考にしてみてください。

コピーしました

みなさん、こんにちは。
プラコレ認定の京都府ご当地ウェディングライターのmai*です。

本日は前回に引き続き、京都花嫁さまにおすすめの和装の《演出》について
ご紹介できればと思っています〜
前回は新郎新婦様ふたりの共同作業のタイミングでの演出をご紹介させて頂きましたが
今回はお色直し入場のタイミングでできる演出をご紹介してまいります~♪

京都花嫁さまは、お色直しを色打掛や白無垢などの和装にされる方も多いのではないでしょうか
せっかくであれば、和装を着たいですよね♡

お色直しの際は、各ゲストテーブルを新郎新婦様が回られて
ゲストにご挨拶をされることも多いです
カラードレスでのお色直しであれば
キャンドルサービスやバルーンスパークが定番の演出ではないかと思います**

出典:青森国際ホテル

では和装でのお色直し入場の演出はどんなものがあるでしょうか
和装で、ありきたりではなく珍しい演出を
ご紹介してまいりますので、是非ご覧ください!◇

~お色直しのタイミング~

●こも樽開き

皆様、こも樽開きはご存知ですか
ゲスト皆様が一体感をもって、楽しんでいただくことができる和装にぴったりでおすすめの演出です◇

最低限の準備物は、小さな酒樽をゲストテーブルと同じ個数分、
酒樽にいれる中身、新郎新婦で1本の木槌のみです!

出典:めでたいな.com

やり方は、各ゲストテーブルに1つずつ、小さな酒樽を置いておきます
新郎新婦おふたりが各テーブルをまわり、
各テーブルでゲストと一緒に「よいしょ、よいしょ、よいしょー」と声を合わせながら、
木槌で樽を1テーブルずつ開いていきます**
そうすると、開いた酒樽から中身が出てきます!
ゲストの皆様はどんな中身が出てくるかドキドキしてくれること間違いなし♡

出典:めでたいな.com

酒樽の中身はなんでも大丈夫で
おふたりらしくオリジナリティを出すことができます**
例えば、お酒やジュースなどの飲み物、お菓子類、メッセージカード、
あとはくじ引き等をいれてゲームとして使用することもできます

酒樽の中身にお酒をいれる場合は、枡も用意して
お色直しの入場の後、皆様で2回目の乾杯をするのも素敵ですね♡
また、枡をオリジナルで作成するとゲストにも持って帰ってもらえる記念品になるのでおすすめです

お酒の他には、おふたりのご当地のお菓子をいれてもいいですね**
酒樽自体があまり大きくないので、サイズ感だけ事前に確認される方がいいかと思います

出典:三河神社

また、くじ引きや宝くじを入れると、その後の演出としても、ゲストも楽しめます!
くじ引きであれば、「当たりくじ」を入れておいて
それを引いた方に景品を渡すと、ゲーム感もあって盛り上がります♡

ミニ樽のデザインは今いろんな種類があるので、是非お気に入りのひとつを探してみてください◇

また、「鏡」は酒樽の蓋という意味で、丸いものを指しているので「夫婦円満」という意味が込められ、「開く」は「未来を切り開く」という意味を持っています
盛り上がるだけでなく、結婚式にぴったりな素敵な意味合いなのでおすすめの演出です♡

●フェアリーイリュージョン

水合わせの儀を現代風に光の演出にしたものが
フェアリーイリュージョンです**

水合わせの儀とはお互いの地元のお水を、注ぎ合わせるという演出です
それぞれの土地で生まれ育ったふたりが、ひとつとなり
新たな家庭を築いていけるようにと意味合いを込め、行います◇

一方で、フェアリーイリュージョンは会場の電気を暗くした状態で
新郎新婦が専用のグラスに水ではなく、液体を注いでいきます

各テーブルにグラスを用意し、
そこに新郎新婦が液体を注いで各テーブルを回ります
グラスに入った液体が化学反応を起こして、液体自体が発光・発色して
幻想的な空間を作り出してくれます♡
また、メインテーブルにも大きな専用のグラスを用意すれば
メインの演出にもなるのでおすすめです**

出典:アルカンシエル名古屋

光の演出は洋装の演出のイメージを持っていらっしゃる方も多いかと思いますが
液体をいれるグラスは様々な種類があり、デザインを変えると、がらっと印象が変わり
和装にもぴったりの演出になります◇
特に和装にあうおすすめのデザインは
さくらともみじの和のデザインのものです**
季節によってどちらか選んでみてください◇

出典:MIELPARQUE

また、この他にもたくさんのデザインがあるので
是非調べてみてください!
和装にも似合い、幻想的な光で
ゲストも盛り上がります♡

●扇渡しの儀

洋装だとゲストも参加型の演出として
ブーケプルズをする方も多いかと思います**
和装を着るから、ブーケプルズはちょっと、、、
だけども、ゲストにも参加してもらえる
〇〇プルズをしたいという方も多いのではないでしょうか?

そんな、あなたに必見!♡
それは、扇渡しの儀です!

出典:SKINA

新婦様の扇にリボンをくくりつけて、ゲスト数人を選出し、その方たちにリボンを引いてもらい、扇を引いたゲストは当たりとなります**
ブーケプルズであれば、そのままブーケをプレゼントすることも多いですが、
この場合は扇子の他に何かプレゼントを用意していただく方がいいかと思います◇

また、扇は別名、末広といい、幸せのおすそわけという意味もある縁起物なので
おすすめの演出です♡

●番傘入場

和装にあう小物といえば、番傘!♡
新婦様が番傘をもって登場をしたら
京都感、和の雰囲気も一気にアップしますよねー!
入場の時にゲストからも歓声があがること、間違いなしです**

出典:BIANCARAブログ

ただ番傘で入場するだけでなく、待合室でゲストが待っている間に
ゲスト皆様から番傘にメッセージをもらうのも素敵ですね♡
新居に飾ったりもできるので、一生の思い出になります

●枡タワー

シャンパンタワーは、披露宴の中で見られたことがある方も多いかと思います
枡タワーは、見られたことはありますか
シャンパンタワーは洋装の場合にはおすすめですが
枡タワー和装をお召しになる新郎新婦様におすすめの演出です♡

今回は2つのやり方をご紹介したいと思います
ひとつめは、おふたりの出身地のお酒をご用意いただき、枡タワーの上から注いでいきます◆
出身地のお酒を使うことでおふたりらしさを出すことができます
是非、司会者からもお酒の説明をしてもらいましょう**

出典:シャンカーラ ブログ

ふたつめの方法は、お酒ではなく、お水を使用します**
枡にドライアイスを入れておいて
おふたりがお水を注ぐと中からモクモクと煙がでてくる演出です
写真映えもするので、盛り上がること間違いなしです!

出典:SweetRoses Club

●クラッカー樽

鏡開きはしたいけれども、はじめに洋装でシャンパンで乾杯して
また色直し入場後に日本酒の演出をするのは、、、
とか鏡開きはありきたり、、、という方にぴったりの演出です!

見た目は酒樽と同じです**
こちらも鏡開きと同じように
ゲスト皆様でよいしょ、よいしょ、よいしょーと声をかけて
酒樽を開きましょう!
酒樽をたたくとクラッカーが中から出てきて
天井にむかって飛び出します◇

出典:FUNATSURUブログ

ゲストの皆様も酒樽がまさかクラッカーだとは思わないので、
歓声があがり、盛り上がります**

●フラワーサーブ

フラワーサーブは新郎新婦がゲストにお花を配りながら
ゲストのテーブルをまわるラウンド演出です**
カラードレスの際は、ひまわりやバラでされる方が多いのですが
和装の場合はピンポンマムですることがおすすめです♡

出典:ブレーメンウエディングさんの情報はこちら♬

 

ゲストひとりひとりに用意されてもいいですし
テーブルに花瓶を用意して、一輪ずつ浮かべていくのも素敵です
もしゲストひとりひとりに配れるのであれば
ゲストみんなでお揃いお花をつけて写真に残せるので統一感がでます♡

 

●おみくじラウンド

ゲスト皆様で参加していただける和装のラウンドの演出です
やり方は、新郎新婦がゲストテーブルをまわり
ゲストにおみくじをひいてもらいます

出典:maricco

おみくじをいれる器を、ミニ酒樽にするのも可愛くておすすめです♡

おみくじの中に大吉をいくつか入れておいて
大吉がでた人にプレゼントを渡すというゲーム感覚でできる演出です*
当たりの数は、調整してくださいね◇

おみくじをひくときって
何がでるかなーとドキドキしますよね
ゲストも楽しんで参加してくださること間違いなしです◇

●まとめ

和装でできるお色直し入場の時の演出はいかがでしたでしょうか
何か気になるものはありましたか*

おふたりらしい、素敵な演出を探してみてください♡

<h2>あなたにぴったりな結婚式が見つかる♡</h2>

この投稿をInstagramで見る

プラコレの公式Instagramにはいろんなカタチの結婚式を
紹介するウェディングアドバイザーのアカウントも!
フォローしたら、きっと素敵な結婚式と出会えるはず♩♡

ぜひ、ほかの公式Instagramもチェックしてみてくださいね♩

<a href=”https://www.instagram.com/placolewedding/”><img class=”alignnone size-medium wp-image-172245″ src=”https://dressy.pla-cole.wedding/wp-content/uploads/2019/12/%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%8A%E3%83%BC.0011-750×125.jpeg” alt=”” width=”750″ height=”125″ /></a> <a href=”https://www.instagram.com/farny_wd.item/”><img class=”alignnone size-medium wp-image-172246″ src=”https://dressy.pla-cole.wedding/wp-content/uploads/2019/12/%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%8A%E3%83%BC.0021-750×125.jpeg” alt=”” width=”750″ height=”125″ /></a> <a href=”https://www.instagram.com/farny_wedding/”><img class=”alignnone size-medium wp-image-172247″ src=”https://dressy.pla-cole.wedding/wp-content/uploads/2019/12/%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%8A%E3%83%BC.0031-750×125.jpeg” alt=”” width=”750″ height=”125″ /></a>

ウェディング診断
ご当地 花嫁ライター⁂*

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME