【京都 お守り】いつも持ち歩きたい!京都ならではのキュートなお守り11選 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【京都 お守り】いつも持ち歩きたい!京都ならではのキュートなお守り11選

351クリップ

views

京都といえば、神社仏閣巡りですよね。けれど、たくさんあってどこに行くか、迷うことはありませんか?そんなとき、テーマに「お守り」を加えてはいかがでしょうか。可愛いお守りは、持ち歩くだけでテンションが上ります。京都で絶対にゲットしたいお守りを8選、ご紹介します。

コピーしました

みなさまこんにちは!
ご当地ライター、doriと申します。

本日ご紹介しますのは、京都の素敵なお守りです。
京都には、神社仏閣も多く
おでかけ候補に目移りしちゃいますよね。

そこで、お守りに着目してみるのはいかがですか?
お土産やプレゼントに、もちろん自分で持ち歩いても♡

素敵なお守りが手に入るスポットを
京都在住のライターがご紹介します。
最後までご覧になってくださいね。

繊細なレースお守り「下鴨神社」

この投稿をInstagramで見る

「下鴨神社」は、縁結びや美麗祈願など
女の子には嬉しくなるようなご利益のある
とても伝統と歴史のある神社です。

広い境内は緑に囲まれており
歩くだけでエネルギーを貰えるパワースポット。

そして、京都でも有名なお守りである
レースのお守りがあるんです。
見た目にもいかにもガーリィで
思わず、目立つところにつけたくなりそう。

繊細なレースが綺麗で、日に透かすととっても鮮やかです。
とても有名なので、お土産にも喜ばれますよ。
もちろん自分用にもマストです◎
開運招福のお守りとして、お手元にいかがですか?

相の環守(あいのわまもり)「下鴨神社」

この投稿をInstagramで見る

「下鴨神社」はレースお守りの他にもかわいくて珍しいお守りがたくさんあるんです!

中でも珍しい指輪のお守りである、
相の環守(あいのわまもり)は必見◎

下鴨神社の神紋(しんもん)である
双葉葵(ふたばあおい)がモチーフになっている
とってもかわいくて珍しい良縁のお守りなんです♡

■下鴨神社
住所:京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス:4系・205統「下鴨神社前」下車すぐ
下鴨神社公式サイト

ふたばの葵「上賀茂神社」

この投稿をInstagramで見る

葵祭でも有名な「上賀茂神社」は、
この神社ならではのオリジナリティあふれる
可愛らしいお守りを授与しています♡
ふたばの葵をモチーフにした「身まもり」は
身体健全のお守りで、とても可愛らしいハート型です。
健康を祈るものですから、お土産にもしやすいですよね。

季節限定桜のお守り「上賀茂神社」

この投稿をInstagramで見る

その他にも期間限定のお守りも多くあり
春には桜、初夏には葵など
季節に応じて、特別なお守りもあります。

何度訪れても、その季節ごとのお守りに出会えるので
おでかけするのが楽しくなる神社です♡

飛行機モチーフの航空安全守「上賀茂神社」

この投稿をInstagramで見る

飛行機モチーフがかわいい航空安全守は、
雷を別け、天空を守護する御神徳から、
特に飛行機での移動を安全に導くお守り。

ブルーとピンクのカラーもかわいいお守りです◎

■上賀茂神社
住所:京都府京都市北区上賀茂本山339
アクセス:4系統「上賀茂神社前」下車すぐ
上賀茂神社公式サイト

ペアのお守りも♡

ウェディング診断
【京都公認】dori

【京都公認】dori

京都在住のご当地ライター、doriと申します。京都のカフェ巡りが大好き♡ ご当地ならではの可愛い&素敵をお届けして、花嫁様のお役に立てるよう頑張ります!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME