将来の子どもに教えたい、楽しい食卓をつくる食事マナーの基本* | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

家族になる彼とも考えよう。将来の子どもに教えたい、楽しい食卓をつくる食事マナーの基本*

117クリップ

views

本日は、楽しい食卓をつくる 食事マナーの基本をご紹介* もちろんおうちだけでなく、 取引先との会食や披露宴、 デートといった場面で テーブルマナーが分からないと、 恥ずかしい思いをしてしまいますよね。 基本マナーから和食、洋食、中華など 料理別のマナーまで分かりやすく説明♡

コピーしました

和食の食事マナー

和食は「美しくいただく」ことを重視。

背すじを伸ばして姿勢よく

背すじを伸ばした姿勢のまま、
箸を口元にもっていくのがgood!

和食のマナーとして
よく挙げられるのは「会席料理」
会席料理は一品ずつ料理が運ばれる
コース型の和食のことです*
お店やコース内容によっても変わりますが、
一般的には「前菜、吸い物、お刺身、焼き物、煮物、揚げ物、蒸し物、ご飯、和菓子や果物」と続きますよ◎

正しい箸の持ち方

上の箸を鉛筆を持つように、
箸の上から3分の1くらいの場所を
親指、人差し指、中指で持ちます*

下の箸は親指と
人差し指の付け根部分で挟み、
薬指の爪の横に添えて固定します。

覚えておきたい箸使いのタブー

【渡し箸】器を横切るように縁にお箸を渡すこと。箸置きを使うのが◯。
【箸渡し】お箸とお箸で、だれかと同時におなじ食べ物を掴むこと。
【持ち箸】お箸と器などをおなじ手で同時に持つこと。
【刺し箸】お箸を料理に刺すこと。
【指し箸】箸先で人や物を指すこと。
【迷い箸】料理の上で、お箸を迷わせること。
【寄せ箸】お箸を使って器をじぶんに引き寄せること。
【ねぶり箸】お箸をしゃぶること。

この投稿をInstagramで見る

刺し箸

両方の箸を料理に突き刺して
食べたりするのはマナー違反。
滑って取りにくい場合は
片方の箸のみを刺して、
もう片方を支えにして食べます。
2本とも刺してはいけないんですよ。

箸を持ったまま

和食を食べる際は、
まず器を持ってからお箸を取りましょう。
片手に箸を持ったまま、
空いたほうの手で
お椀を持ち上げるのはマナー違反なんです!

手皿

よくしてしみがちな「手皿」。
料理を食べる際、
汁などが落ちないよう
手を皿のように添えながら食べること。
これは和食のみならず、
実は全ての食事のNGマナーなんです!

器を重ねる

空いた器を重ねるのはNG。
器を傷つけてしまうこともあるので、
元の位置に戻すだけにしましょうね。

洋食、中華の食事マナーは?

ウェディング診断
♡mii

♡mii

名古屋の女子大を卒業後、ブライダル業界へ。素敵で可愛い花嫁さんを日本中にたくさん増やし、幸せいっぱいの毎日をつくるのが夢。ブライダルフラワーアレジメントを取得するほど、お花と結婚式が好き♥可愛いもの大好き♥花嫁さまが気になるウェディングの可愛いアイディアをたくさん発信しちゃいます。.:*♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME