和食の食事マナー
和食は「美しくいただく」ことを重視。
背すじを伸ばして姿勢よく
背すじを伸ばした姿勢のまま、
箸を口元にもっていくのがgood!
和食のマナーとして
よく挙げられるのは「会席料理」
会席料理は一品ずつ料理が運ばれる
コース型の和食のことです*
お店やコース内容によっても変わりますが、
一般的には「前菜、吸い物、お刺身、焼き物、煮物、揚げ物、蒸し物、ご飯、和菓子や果物」と続きますよ◎
正しい箸の持ち方
上の箸を鉛筆を持つように、
箸の上から3分の1くらいの場所を
親指、人差し指、中指で持ちます*
下の箸は親指と
人差し指の付け根部分で挟み、
薬指の爪の横に添えて固定します。
覚えておきたい箸使いのタブー
【渡し箸】器を横切るように縁にお箸を渡すこと。箸置きを使うのが◯。
【箸渡し】お箸とお箸で、だれかと同時におなじ食べ物を掴むこと。
【持ち箸】お箸と器などをおなじ手で同時に持つこと。
【刺し箸】お箸を料理に刺すこと。
【指し箸】箸先で人や物を指すこと。
【迷い箸】料理の上で、お箸を迷わせること。
【寄せ箸】お箸を使って器をじぶんに引き寄せること。
【ねぶり箸】お箸をしゃぶること。
刺し箸
両方の箸を料理に突き刺して
食べたりするのはマナー違反。
滑って取りにくい場合は
片方の箸のみを刺して、
もう片方を支えにして食べます。
2本とも刺してはいけないんですよ。
箸を持ったまま
和食を食べる際は、
まず器を持ってからお箸を取りましょう。
片手に箸を持ったまま、
空いたほうの手で
お椀を持ち上げるのはマナー違反なんです!
手皿
よくしてしみがちな「手皿」。
料理を食べる際、
汁などが落ちないよう
手を皿のように添えながら食べること。
これは和食のみならず、
実は全ての食事のNGマナーなんです!
器を重ねる
空いた器を重ねるのはNG。
器を傷つけてしまうこともあるので、
元の位置に戻すだけにしましょうね。
洋食、中華の食事マナーは?