ゲストの方と一緒に作り上げる演出特集♡結婚証明書からウェルカムボードまで! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

ゲストの方と一緒に作り上げる演出特集♡結婚証明書からウェルカムボードまで!

108クリップ

views

ゲストのみなさまの満足度を高めてもらうには「結婚式の演出などにゲストのみなさまに参加してもらうこと」が大切!この記事では手軽にゲストのみなさまに参加してもらえる 結婚証明証やウェルカムボードについてご紹介していきます♡♡*

コピーしました

プレ花嫁のみなさま♡こんにちは!!

みなさまウェルカムスペースの装飾はお考えですか??
ウェルカムスペースはゲストのみなさまが
会場に入られて最初に目に入る場所◎*

おふたりらしさを演出したり
思い出の品をたくさん並べたり
趣味のものを飾ったり

考えれば考えるほど悩んでしまいますよね><!
そこで今回の記事では
ゲストのみなさまにも協力をいただくことで
完成するウェルカムアイテムについてご紹介♡♡*

 

ゲストのみなさまの満足度が高い結婚式とは?

結婚式に参加してくださるゲストのみなさまには
たのしんで帰ってもらいたいですよね♩**

ゲストのみなさまの満足度を高めてもらうには
「結婚式の演出などにゲストのみなさまに参加してもらうこと」が大切!
手軽にゲストのみなさまに参加してもらうには
結婚証明証やウェルカムボードを一緒に作成してもらうのがおすすめ♡♡*

ウェルカムスペースに設置しておき
受付の方からゲストのみなさまにお伝えいただくように手配すればOK♩
あとは ゲストのみなさまにお手伝いしていただくだけですよ◇*。

実際に自分自身で作成に参加すると
「どんなものが出来上がるのかなぁ〜??♩」と
完成を待ち遠しく思ってもらえますよ!♡♡*

 

ここからは実際にゲストのみなさまと作り上げた
結婚証明書やウェルカムボードをご紹介していきますね!◎*

プレ花嫁さまのご参考になれば幸いでございます^^♡*

 

カラフルな砂に思いを込めたサンドアート

この投稿をInstagramで見る

色とりどりの砂が綺麗なサンドセレモニー**
ゲストの皆さんと一緒に世界に一つだけの素敵な
アイテムを作り上げます!♡♡

サンドセレモニーとは
様々な色のカラーサンドをひとつに容器に流し入れ
世界にひとつしかない唯一無二のサンドアートを
完成させる挙式演出のことです♩*
挙式前にカラーサンドをフレーム型の容器に入れてもらい
挙式で新郎新婦がそこに最後の砂を入れて完成させます♡*

 

みなさまの愛が詰め込まれたハートドロップス

この投稿をInstagramで見る

ゲストのみなさまから
メッセージを受け取れるハートドロップス♡
受付の際にご記入いただき
その場でボードの中にメッセージを入れてもらいましょう♩*

またこちらは披露宴内の演出としても使うことができます◎
メッセージは事前に書いていただき
再入場のテーブルラウンドの際に
みなさまからのメッセージ集めながら
メインテーブルまでお進みいただく♡♡
という演出も可能でございますよ!♩*

 

みなさまの前で愛を誓うウェディングツリー

この投稿をInstagramで見る

ウエディングツリーとは!
幹と枝だけの木をベースのイラストに
ゲストひとりひとりの指紋を
葉っぱに見立てて押し
緑豊かな1本の木に手作りで仕上げるもの△*
カラフルなスタンプカラーを用意しておいたり
完成見本のイメージを添えておくと
ゲストのみなさまも指紋を押しやすく
仕上がりも華やかになりますよ♩♩*

指紋の上にメッセージを書いてもらったり
お名前を書いていただくことで
いつまでも思い出に残る大切な品になりますよ‥!

 

ピースをはめて完成させる結婚証明書

この投稿をInstagramで見る

タイルを一つひとつ丁寧にはめこんで完成させる結婚証明書です♩
実はタイル一つひとつにはゲストの名前が刻印されているんですよ♡
見返すたびに結婚の誓いが深まりそうですね!***

タイルの結婚証明書は洋装での挙式イメージがありますが
和装での結婚式にもよく合っていて素敵でございます^^♡*
みなさまへのお披露目も忘れずに‥!

 

ゲストのみなさまを作るジュエリーボックス◇*

この投稿をInstagramで見る

ゲストのみなさまに『結婚生活において1番大切なこと』を
選んでもらいそのジュエリーを結婚証明書の枠におさめていきます♩*
「愛情」「優しさ」「笑顔」「美味しいご飯」「会話」
どれも大切にしたいことばかりですね!!
みなさまがどれをお選びになるのかとっても気になりますね♡♡*

ジュエリーの5つのカラーが
セーラームーンカラーでとてもかわいいですね♡♡
香水瓶やみにドレッサーの置物とのコーディネートも素敵です!

 

みなさまの愛が詰め込まれたスタードロップス

この投稿をInstagramで見る

先ほどご紹介したハートドロップスのスターVer.
結婚式のテーマが星★*
天体観測が趣味☆。*
ハート型だと甘すぎるかも‥!
といった型にスタードロップスはおすすめ♩*

挙式前にみなさまにメッセージを記入いただき
挙式の中で枠の中に入れていきラストに
お二人のスターをお入れいただく演出もすてきですね♡♡*

 

みなさまの力を借りながら完成させるサンドアート

この投稿をInstagramで見る

カラフルな層ができあがっていく様が
とても素敵なサンドアート◇*。

サンドセレモニーに使うお砂は
お互いの好きな色・結婚式のテーマカラー・サムシングブルーが◎
リゾートでの結婚式なら その砂浜の砂を使うのも素敵♩*
また それぞれの出身地の砂を使うと
「別々に育ったふたりがひとつの家庭を築く」
というサンドセレモニー本来の意味がより強まりますよ♡*

 

おしゃれなウッドブロックを使った結婚証明書

この投稿をInstagramで見る

ゲストのみなさまお一人おひとりのお名前をスタンプした
ウッドブロックを並べていき全員で作り上げる結婚証明証です♩*
こちらなんとご家族総出で作成された手作りなんだそう!
まわりに敷きつめたカラフルなドライフラワーが素敵ですね♡♡*

ウェルカムスペースに設置して
受付の方からお一人おひとりにブロックを
配っていただき、ブロックを敷きつめたそう◎

 

いかがでしたか??♩*

いかがでしたか?
今回はゲストのみなさまに参加していただける
結婚証明証やウェルカムボードのアイディアをご紹介しました◎**

おふたりとゲストのみなさまで作るという行程は
素敵な想い出になること間違いなしです!*

短期間で準備でき
ふたりらしさも出せて
ゲストにも楽しんでもらえる
素敵な三拍子が揃っている演出!◎*

ぜひ演出の参考にしてみてくださいね*

 

◇サンドセレモニーについて◇
サンドセレモニーについて詳しく知りたい方は
ぜひこちらの記事をご覧くださいませ♩

挙式の演出は「サンドセレモニー」で*想い出を形に残しましょう♪

◇ウェディングツリーについて◇
ウェディングツリーについて詳しく知りたい方は
こちらの記事を参考にしてみてくださいね♡*

ゲスト参加型ウェディングにオススメ♡#ウェディングツリー って知ってる?◎*

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

この投稿をInstagramで見る
ウェディング診断

pon*

学生時代に人を笑顔にする仕事がしたいと思い、プラコレへ新卒として入社。結婚式を控えるおふたりに役立つ情報をご紹介させていただきます◎ぜひチェックしてみてくださいね!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME