産後うつの症状
・母親失格と感じる
・訳もなく涙が出る
・悲観的に物事を考えてしまう
・疲労感が激しい
・今まで好きだったことに興味がなくなる
・情緒が安定しない
・死にたいと感じる
こういった症状が2週間以上続くのであれば
産後うつを疑ってみましょう。
産後うつは心の病気です。
ご自身を守るためにも
身近な人に相談に乗ってもらったり
かかりつけ医や婦人科に相談をしましょう◎
マタニティブルーになりやすい人って?
マタニティブルーに
なりやすい人には特徴があります。
例えば・・・
責任感が強い、真面目な人、悩みを相談するのが苦手な人。
こんな人が当てはまります◎*
マタニティブルーは女性ホルモンの影響で
起こることがしばしばあるため
PMSなどの生理のトラブルを
抱えている人などはマタニティブルーになりやすいと
言われています。
マタニティブルーの対処法って?
もし『マタニティブルーかも・・・』
と感じたら医療機関にかかる他に
生活リズムを整えるなど
自分で出来ることもためしてみるのも
いいかもしれません♡♡
例えば・・・
1.身体を休めて充分な睡眠を取る
睡眠不足は、メンタルへの影響を及ぼします。
子育て中はなかなか眠くても
思うように眠れなかったりします・・・。
『夜泣きがすごく眠れない』
と言った場合も多いでしょう◎*
周りの人たちにサポートしてもらい
できるだけ睡眠時間が確保できるように
しましょう・・・♡♡⁺
しかし、家族のサポートが受けられない場合は
たまにはご飯は手抜きをしてみたり
一時保育などを利用して自分の時間を
作ってみてはいかがですか?
2.運動をする
身体に問題がないのなら
適度な運動を取り入れましょう。
産後はなかなか自分の時間をとることが
出来ないものです・・・。
しかし、適度な運動はメンタルケアには必要なこと◎*
運動をすることで脳が活性化されて
ストレス解消につながります。
特に、初産の時は育児に必死になって
自分の時間を後回しになりがちですが
自分の時間は大切です◎
1日30分でも時間を作り外に出て
近所を散歩してみるのも
いいですよ♡♡
3.パートナーに辛いことを相談する
身近にいる人に辛い思いをしていることを
相談することは大切です◎*
例えば、パートナーである彼に相談をしたり
子育て経験のある
両親に相談をするのもいいですね♡♡
周りの人に辛いことを話しておけば
自分がつらくなったときに
手を伸ばしてくれますよ♡♡
4.原因があることを理解する
マタニティブルーは
変なことではありません。
『自分はだめなんじゃないか?』
『親としてしっかりやっていけるのか』
と考えないで一時的なものだから
ホルモンバランスが崩れているという
原因があるからと割り切り
受け止めると少し心が軽くなりますよ♡♡
マタニティブルーが起こりやすいタイミングって?
マタニティブルーは
妊娠後期や産後に起こるイメージが強いですが
人によって起こりやすいタイミングは
異なります・・・。
しかし、産前だと
妊娠初期から中期になりやすいと
言われています。
特に、妊娠初期から中期は
女性ホルモンの変化が激しいため
つわりなどの症状ともに
マタニティブルーのような
精神的症状が現れやすくなります。
産後は身体の負担も大きく
ママになったことの実感と不安で
ストレスを感じることもあります。
マタニティブルーが起こりやすいタイミングは
人によってさまざま・・・
産後一年間はマタニティブルーになる
可能性が誰にでもあるため
少しの異変を感じたら
落ち着いて行動をしてみましょう♡♡
マタニティブルーが長く続くなら注意!
マタニティブルーが長く続くようなら
注意が必要です・・・!!
マタニティブルーの症状が長く続くようなら
産後うつになってしまう可能性が高くなります。
しかし、マイナスな感情が続くと
行動力がなくなり
冷静な判断が出来なくなるもの・・・。
今まで出来ていたことが出来なくなった
悲観的に物事を考えてしまい
毎日楽しく過ごせていないなら
マタニティブルーを疑ってみましょう。
そして、出来るならリフレッシュ時間をとっても
解消されない場合は医療機関に
相談してみるといいでしょう・・・◎*
マタニティブルーは周囲のサポートが必要♡*
誰にでも起こり得る可能性のある
マタニティブルー・・・。
マタニティブルーではなくとも
産後は不安定になりがちです。
だからこそ、周囲のサポートは大切です♡♡
子育ては周囲のサポートがあってこそです・・・!!
特に新米ママは、わからないことを
自分で抱えがちです・・・。
だからこそ、大切なパートナーと
協力し合ったり
両親や義母の力を借りて
子育てを行いましょう◎*
両親や義母も頼られたら嬉しいはずです。
自分がいっぱいいっぱいになる前に
勇気を出して声を上げてみてくださいね♡♡
周囲に頼ることは大切なことですよ◎*
まとめ
マタニティーブルーは
産後うつの一歩手前です。
誰にでも起こり得るからこそ
マタニティーブルーかな?
と感じたらまず
生活リズムを見返して
リフレッシュできる時間を
探してみましょう・・・◎*
周囲に頼りながら子育てを
楽しむことは大切なことですよ♡♡