【滋賀花嫁必見】滋賀県の名産物を手土産にして結婚挨拶に向かおう | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【滋賀花嫁必見】滋賀県の名産物を手土産にして結婚挨拶に向かおう**

186クリップ

views

滋賀県で結婚式をする予定の花嫁さんの中で、滋賀県の名産物を探している人はいませんか?本記事では結婚挨拶の際に持っていく手土産におすすめな、滋賀県の名産物を紹介しています。これから手土産を持参して結婚挨拶に向かおうと考えている滋賀県花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてください。

コピーしました

こんにちは!
滋賀県ご当地ライターのラルクです(^^)

これから結婚挨拶に向かう滋賀県花嫁さんの中には、
手土産にはどんなものを選べばいいのか迷っているという方はいませんか?

手土産を選ぶといっても、滋賀県には色んな名産品があり
どれが結婚挨拶に最適なのか分からないという方も
多いことでしょう。

そこで本記事では、結婚挨拶にピッタリな滋賀県の
おすすめ名産物をご紹介していきます♪

滋賀県の名産物を手土産にして、渡す相手に喜んでほしいという方は
ぜひ参考にしてみてくださいね(^^)

 

地元の名産物を結婚挨拶の手土産を選ぶ前の注意点

結婚挨拶にピッタリな手土産を紹介する前に、
地元の名産品を手土産として選ぶ際の注意点というものがあります。

まとめると以下の通りです。

・相場を考慮して選ぶ
・相手が好きなものや喜ぶものを選ぶ
・賞味期限が1週間以上の名産物を選ぶ
・名産物以外の手土産も検討しておく
・選んだ理由を添えておけば好印象!

それぞれどういった意味か、順番に解説していきますね(^^)

 

相場を考慮して選ぶ

手土産に名産品を選ぶのは素晴らしいことですが、
結婚挨拶に持っていく手土産には相場というものがあります。

一般的な相場としては、1,000円~5,000円程度とされており
逆にそれ以上高い手土産を選ぶと、かえってご両親に
気を遣わせてしまう結果になってしまうことも。。。

ただ逆に値段が安すぎると、印象が悪くなることもあります。
地元の名産品を送るのはもちろんいい選択肢ですが、
しっかりと相場を意識して選んでいくことが
好印象をもたれるコツですよ♡

 

相手が好きなものや喜ぶものを選ぶ

いくら地元の名産品だからと言っても、
渡す相手によっては好き嫌いのものがあるものです。

例えば滋賀の名産といえば近江牛などが有名ですが、
もしかしたらお肉がそんなに好きではないご両親だって
いるかもしれませんよね。

地元の名物を贈ることに問題はないのですが、
できればご両親が喜ぶものを渡して好印象をGetしたいところ♪
なので事前にリサーチをしておき、相手が喜ぶものを
準備していくのも大切なことになりますよ♡

 

賞味期限が1週間以上の名産物を選ぶ

名産物といえば「食」関係がほとんどですが、
賞味期限が短すぎるとかえって迷惑になる可能性もあります。

例えば美味しいケーキだからと言って手土産を渡しても、
賞味期限が1~2日しかなければ急いで食べなくては
いけません。

もちろんすぐに食べるのであれば問題ありませんが
どうせなら賞味期限が長い方が焦らず地元の名産品を
楽しむことができるもの。

なのでできれば賞味期限が1週間以上ある名産物を選び、
地元の「食」を堪能してもらうようにしましょう♪

 

名産物以外の手土産も検討しておく

結婚挨拶に地元の名産物を選ぶのはもちろんいいことなのですが、
他の手土産も検討しておくと良いですね♪

というのも結婚挨拶に手土産を持っていく本来の意味は、
日頃の感謝を伝えるのはもちろんのこと、
話題を作るためのきっかけ作りを作るためのものでもあります。

名産物以外にも

・お菓子
・フルーツ
・調味料

など手土産に持っていくときにぴったりのものは
さまざまです。

また必ず1つしか渡してはいけないというルールもないので、
地元の名産物と一緒にセットで何かを渡すというのも
効果的な渡し方になりますね♪

 

選んだ理由を添えておけば好印象!

手土産を渡す際によく「つまらないものですが。。。」と
渡す人もいますが、それでは結婚挨拶として
感謝を伝えることができません。

もし地元の名産品を手土産として渡すなら、

・「○○がお好きだと聞いたので選びました」
・「地元で有名な名産品をぜひ知っていただきたいと思い買ってきました」

など一言添えるだけも好印象を与えることができます。

少しでもご両親に好印象を持たれたいという方は、
「なぜこの名産品を選んだのか?」という理由を添えて渡せば
好印象間違いないですよ♡

 

結婚挨拶の手土産におすすめな滋賀県名産物を紹介

ではここで注意点を意識した、結婚挨拶の手土産におすすめな
滋賀県名産物を紹介していきます♪

これから結婚挨拶に行かれる予定の滋賀県花嫁さんは、
ぜひ参考にしてみてくださいね♡

 

近江茶 丸吉

手土産の定番ともいえるお茶の中でも、
長年にわたり繊細な製茶の技法を駆使して作られている
お茶になりますね♪

茶葉の味をそのまま活かしており、香り豊かな味が
手土産としてよく選ばれている理由です。

結婚挨拶の際に手土産を渡したら、ご両親は気を遣って
持ってきた手土産をその場で提供しようとするもの。
そんな時に持ってきた「丸吉」のお茶でゆっくりお話をするのも、
1つの話題作りとして最適なのではないでしょうか(^^)

 

近江のお酒 菊の水

お酒が好きなご両親がいるのであれば、
ぜひ選んでいただきたい滋賀近江にあるお酒になりますね。

1801年に作られたとされる「菊の水」は、
歴史があるだけでなく多くの滋賀県民に愛されている銘酒です。

さらに『菊は不老長寿の妙薬』と言われており、
まさにご両親に「これからも長生きしてくださいね」という
感謝の気持ちを伝えることもできちゃいます♪

ただお酒だけだと味気ない部分もあるので、
お酒と一緒に他の名産品を持っていけば、
両親どちらからも感謝されることは間違いありませんよ♡

 

鮒ずし

滋賀県といえば琵琶湖が有名ですが、そんな琵琶湖で捕れる
鮒を使用した「鮒ずし」も外してはいけない名産品になりますね。

発行熟成した食べ物でもあるので、
好き嫌いが分かれるところではありますが、
鮒は滋賀県では有名な高級食材なのでお魚好きなご両親には
喜ばれやすい部分があります。

また賞味期限は少し短めではありますが、
長いもので1か月はもつものがほとんどなので、
手土産としてもピッタリです♪

お酒のおつまみとしては最高の逸品でもあるので、
滋賀県名産のお酒と一緒に渡せばお酒好きの
お義父さんから喜ばれるかもしれませんね♡

 

うばがもち

400年という歴史あるお菓子でもある「うばがもち」も、
結婚挨拶の手土産に最適です。
滋賀県で最も済みたい街ランキング1位にも上がったことのある
草津市名物のお菓子であり、上品な甘さが魅力的な部分となります♪

ベースはこし餡でお餅を包み込んでおり、
お餅には滋賀県特産品の「滋賀羽二重餅米」を使っているなど、
まさに滋賀の手土産にふさわしいお菓子です。

また一口サイズで食べれるちょうどいいサイズなので、
ちょっとした話し合いの場にもピッタリ!

結婚挨拶の時に手土産として渡せば、
話し合いの場で話題作りのアイテムとしても
使えちゃいますよ(^^)

 

バームクーヘン

滋賀県にある有名な「クラブハリエ」で作られるバームクーヘンは、
他の県からも来訪者があるほど有名な洋菓子になりますね♪

「クラブハリエ」は観光地としても有名となっており、
滋賀県以外にも支店を構えているほどの人気店です。
手土産としてではなく自分用に買って帰るほどの人気っぷりで、
職人が1層1層ていねいに焼いているのがこだわりがある証拠と言えますね。

さらにオシャレなパッケージも1つの魅力となっているので、
結婚挨拶の話題作りにもピッタリ!

滋賀県で有名な名所で買ってきた手土産なら、
ご両親に喜ばれること間違いありませんよ♡

 

まとめ

地元の名産物を結婚挨拶の手土産に持っていく際の注意点や、
滋賀県のおすすめ名産物を紹介してきました。

結婚挨拶にて手土産を渡すのはマナーとして必須ですが、
その中でもご両親が喜んでくれる品物を渡すことが求められます。
ぜひ本記事を参考にしていただき、結婚挨拶にふさわしい
手土産を選んでみてくださいね(^^)

↓滋賀花嫁さまにおすすめの記事はこちら**

安産祈願にピッタリな滋賀にある有名神社5選を紹介♡出産に向けて花嫁さんは準備しよう♪

【滋賀県】のおすすめフォトスポット10選♪デートの定番スポットを紹介します♡

【滋賀県民必見】縁結びにおすすめの神社5選♪滋賀で良縁を祈ろう♡

【滋賀県で結婚式を開く方必見】結婚式のしきたりや伝統・風習を紹介

【滋賀県】ウェディングブーケを注文できるおすすめ花屋・フラワーショップ7つを紹介♡

ウェディング診断
【滋賀公認】ラルク

【滋賀公認】ラルク

冠婚葬祭の会社に約7年間勤務。その後、実務経験を活かして、ウェディング関連の専属Webライターへ転身。得意なことは【花嫁さまの気持ちを理解した執筆】です♪男性目線ならではの花嫁さんに役立つ情報を、わかりやすく発信していきます^ ^

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME