【宮城 顔合わせ会場】完全個室が完備!和食がメインの顔合わせ会場7選♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【宮城 顔合わせ会場】完全個室が完備!和食がメインの顔合わせ会場7選♡

292クリップ

views

今回は顔合わせに関する「会場・服装・手土産」のポイントと、宮城県の顔合わせに最適な和食会場を7つご紹介します◎ 入籍が決まって、まず始めに行う儀式は両家の顔合わせ!両家の親睦を深められる会にするため、本記事を参考に事前準備をしっかり行いましょう!

コピーしました

こんにちは!宮城県ご当地ライターの沙栄です!
婚約が決まってまず最初に行うのが、両家の顔合わせ*しかし「どんなお店を選べばいいの?」「どこに集まればいいの?」「手土産はいるの?」と悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は、顔合わせを行うにあたって「お店選び・服装・手土産」のポイントと、顔合わせにおすすめな宮城県の和食をメインとする会場を7つご紹介します♡
 

顔合わせとは


出典:写真AC

顔合わせとは、親睦を深めるために結婚を控えるカップルと両家が集まって行う食事会のことをいいます♡
場所はゆっくり食事や会話ができるよう、ホテル・レストラン・料亭などの個室で行うことが一般的!最近では、結納の代わりに顔合わせを行うカップルも増えてきているので、両家で話し合うことが大切です*

お店選びのポイント

顔合わせの会場は、主にホテル・レストラン・料亭が人気です*
昔は男性側が女性側へ訪ねるのが一般的でしたが、現在はその逆や両家の中間地点、2人の生活拠点の近くへ両家を招待するケースもあります♩遠方から集まる場合は、アクセスのよい場所を選ぶことがおすすめです!
また、お店選びのポイントとして「両家の好きなジャンルのお店を選ぶこと」「1人ずつのコース料理なのか、大皿料理なのかを確認すること」「個室であるかを確認すること」が重要です。

服装のポイント

結納と比べるとややカジュアルな雰囲気の顔合わせですが、会の雰囲気にかかわらずフォーマルな服装にするのがいいでしょう。
一般的に、男性はスーツ、女性は上品なワンピースや和装が好まれます*女性のワンピースやスカートは膝丈より長く露出を抑えたもので、明るめのカラーを選ぶのがおすすめです◎
とはいえ、服装に関してルールはありません。季節やお店の雰囲気を踏まえ、両家で話し合い「格」を揃えることが重要です♡

手土産のポイント

顔合わせで手土産は必ず必要ではありませんが、用意するケースが多いので手土産の有無は両家で事前に決めておきましょう!
両家で金額に大きな差が出ないよう、すり合わせておくといいですね♩手土産としておすすめなのは「日持ちする菓子折り」「地元の名産品」「相手の良心の好みのもの」「縁起のいいもの」です♡

次を見る♡

ウェディング診断

【宮城公認】沙栄

学生時代より宮城県で過ごし結婚。現在、宮城県内でライターの仕事をしています。自身の結婚式準備を進めるにあたり知り得た情報を発信し、少しでもプレ花嫁さんたちのお役に立てたら嬉しいです♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME