【長野プレ花嫁さま必見!】長野で神前式ができる神社4選! - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【長野プレ花嫁さま必見!】長野で神前式ができる神社4選!

223クリップ

views

結婚式を挙げるなら日本人らしく和風な雰囲気の神前式をしたい!神様の前で愛を誓いたい!長野県にある神社で結婚式を挙げたい!とお考えの花嫁さま必見の特集になっております。長野県で神前式ができる神社を松本市、安曇野市地域を中心にご紹介。山の神様や縁起のいい神様に見守られながらの挙式をぜひ考えてみてくださいね。

コピーしました

ここから長野県で挙式ができる神社の紹介をしていきます。

 

長野県護國神社

長野県護國神社は松本市の緑豊かな国道沿いにひっそりとたたずんでいます。

神社の坪は約1万坪もあるんです!これは国際大会サッカー場4つ分の広さになります。

神社境内も緑豊かな所なので、雄大な大自然で広々とできる結婚式は気持ちがよさそうですね!

この投稿をInstagramで見る

こちらのお写真は春に行われた挙式の様子です。桜もほぼ満開で、とてもロマンチックな様子ですよね・・・!

長野県護國神社の特徴は、とても長い参道があることと、御朱印帳・お守りのデザインがとてもかわいいことです!

この投稿をInstagramで見る

期間限定で発売しているものもあります。インスタグラムでこまめに情報発信をしているようですので、要チェックです!

挙式についてもぜひ、公式ホームページで確認してみてくださいね。

【公式】長野県護國神社 (naganogokoku.jp)

深志神社

深志神社の特徴としては、鳥居も拝殿も神楽殿もありとあらゆるものが目の覚める赤色で塗られているところです。

結婚式というお祝い事にはぴったりの場所ですね。

この投稿をInstagramで見る

本当にはっきりとした綺麗な朱色ですよね・・・!

深志神社は敷地内に披露宴会場を設けているので、移動も少なくて済むところがとても大きなメリットだと思います。

信州松本 天神 深志神社 (fukashi-tenjin.or.jp)

全国的にも有名なあの神社!

ウェディング診断

【長野公認】★なごみ★

高校時代からブライダル業界に憧れて、ブライダル専門学校を卒業しました!学生時代には本物の結婚式を生徒たちでプロデュースしたりして奮闘しました。長野県の花嫁さまたちはもちろんですが、県外からでも「長野で式を挙げたい!」と思えるような記事を書いていきたいと思ってます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME