奈良お花畑⑤七曲坂あじさい園
奈良県であじさいを見るなら…少し遠いけど、こんなところも!
奈良県で訪れたいお花畑、5か所目は奈良県吉野郡の七曲坂あじさい園です♡
自然がたくさん♡
奈良県吉野にはなんと、約4000株のあじさい園があります。
吉野山の玄関口にあたる七曲坂。
七曲坂を上がっていくと、道に沿ってたくさんのあじさいが顔を見せてくれます。
見ごろは6月中旬から下旬だそうです♡
奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ七曲坂あじさい園を訪れてみてくださいね♡
【時間】24時間
【料金】無料
【定休日】年中無休
【電話番号】0746-32-1007(吉野山観光協会)
奈良お花畑⑥藤原宮跡花園
奈良県で菜の花を見るならココが最高?!
奈良県で訪れたいお花畑、6か所目は奈良県の藤原宮跡花園です♡
藤原宮跡とは奈良県橿原市にある史跡です。
飛鳥時代、藤原京の都城として存在していました。
藤原宮跡では、季節の花を植栽しているそう♡
醍醐池の北側には春ゾーンと呼ばれるところがあり、なんと約140万本の菜の花が出迎えてくれます。
一面の菜の花の絨毯はきっと圧巻ですね♡
見ごろは4月上旬から4月中旬。
奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ藤原宮跡花園を訪れてみてくださいね♡
【時間】24時間
【料金】無料
【定休日】年中無休
【電話番号】0744-21-1114(世界遺産登録推進課)
奈良お花畑⑦笠荒神のそば畑
奈良県でそばの花を見るならココがおすすめ?!
奈良県で訪れたいお花畑、7か所目は奈良県の笠荒神のそば畑です♡
笠荒神のそば畑は日本3大荒神の1つ、笠山三宝荒神社の近くにある笠地域で栽培されています。
そばの花というとあまりイメージが湧かないかもしれませんが、白くて可愛いお花を咲かせているんです♡
見ごろは9月中旬から10月初旬。
奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ笠荒神のそば畑を訪れてみてくださいね♡
【時間】24時間
【料金】無料
【定休日】年中無休
【電話番号】0744-42-7530(桜井市観光協会)
奈良お花畑⑧稲渕の棚田
奈良県でひがん花を見るなら…こんな素敵なところが!
奈良県で訪れたいお花畑、8か所目は奈良県の明日香村、稲渕の棚田です♡
稲渕の棚田は奈良県明日香村にある、景勝地として有名な場所。
稲穂と混ざって咲く、ひがん花の対照的な美しさに思わず見惚れてしまいそう♡
9月中旬から下旬が見ごろです。
奈良県でお花を見に行くなら♡
ぜひ稲渕の棚田を訪れてみてくださいね♡
【時間】24時間
【料金】無料
【定休日】年中無休
【電話番号】0744-54-3240(飛鳥観光協会)
まとめ
奈良県でお花を見に行くなら?
1年中お花を楽しめるお花畑からこの季節にこそ見に行きたいお花畑まで、奈良県で訪れることができるお花畑8選をご紹介しました。
忙しい毎日を過ごす私たちだからこそ、お花の力で癒されたいですよね♡
週末、お花を見におでかけがしたい!
奈良県のお花畑が気になる!
そんな皆さまにこそ、訪れてほしいお花畑でした♡
気になるお花畑は見つかりましたか?
ぜひ、奈良県のお花畑に訪れてみてくださいね♡