【結婚式二次会 服装】男女別でご紹介!結婚式二次会におすすめの服装&注意すべきマナーをお伝えします♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【結婚式二次会 服装】男女別でご紹介!結婚式二次会におすすめの服装&注意すべきマナーをお伝えします♡

246クリップ

views

本日は二次会から結婚式に参加されるみなさまに!結婚式二次会の服装のマナーについてご紹介します。結婚式二次会におすすめの服装をはじめ、NGな服装、おしゃれに着こなすポイントなどを男女別にお伝えします!さらに、結婚式二次会における平服の定義についてもご紹介しますので、この記事を読めば結婚式二次会参加時の服装マナーは完璧に♡

コピーしました

みなさま、こんにちは!

本日は結婚式の【二次会】から参加する!というみなさまに、結婚式二次会における洋服のマナーをご紹介します♡

結婚式二次会にNGな服装やおすすめのコーディネートをはじめ、おしゃれに着こなすポイントなど、広くお伝えしますので、結婚式二次会に参加の予定がある方は必見ですよ*

二次会の服装どうする?


 
結婚式二次会にお呼ばれした際に、どんな服装で参加するべきか悩んだ経験がある!という方って、男女性別・年齢問わず意外と多いのでは?と思います*

一般的には結婚式二次会に出席するときは、「パーティー会場の雰囲気に合わせて服装を選ぶ」とベスト!あるいは新郎新婦側でドレスコードの指定がある場合もあるので、その際は指定されたドレスコードに沿う洋服を選びましょう◎

【男性編】結婚式二次会におすすめの服装


 

1:フォーマルな会場の場合

格式あるホテルや結婚式場などで行われる二次会に参加する場合は、基本的にスーツをお召しいただくのがベスト!結婚式から参加している場合は、結婚式に参加した際にお召しになっていた礼服のままでの参加で問題ございません*

もし二次会のみ出席であれば、わざわざ礼服をお召しになる必要はありませんが、スタンダードなタイプのスーツやスリーピーススタイルで参加すると良いでしょう◎

スーツのお色や柄は派手でなければ特に問題ありませんが、その分「お仕事帰り?」と思わせるようなコーディネートにならないようなひと工夫が大切に!ネクタイやチーフなどであなたらしいおしゃれ感を取り入れて♡

2:カジュアルな会場の場合

最近は、カフェやレストラン、バー、居酒屋など、比較的カジュアルな会場を選ぶカップルも増えています!二次会には結婚式に参列した人がそのまま参加していることも多く、そのため二次会からの参加者に関してもスーツお召しになっての参加でも問題はございません*

しかし、場所によってはスーツを着ることに抵抗感があることも!その場合は、スーツ見えするカジュアルなセットアップなどをお召しになるのもおすすめですよ^^特に居酒屋などではあまりかっちりしすぎてもかえって浮いてしまう可能性があるので、あえてカジュアルダウンさせても良いですね*

男性編:NGな服装

ウェディング診断

【兵庫公認】ちるちゃん

国内外問わず旅行が大好き!アクティブさが自慢のちるちゃんです。自分の結婚式を通して知った情報やこれから兵庫県で結婚式を挙げる皆様のお役に立つような情報をたくさん発信していきます♡兵庫県は素敵なウェディングフォトスポットもたくさんあるので是非ご参照ください♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME