【大分 方言】よだきぃって何?大分の方言いくつわかる?看板・方言焼酎・可愛い大分弁まで徹底解説 - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【大分 方言】よだきぃって何?大分の方言いくつわかる?看板・方言焼酎・可愛い大分弁まで徹底解説

248クリップ

views

「いいちこ」が大分弁だって知ってますか?大分に移住した筆者が体験した、かわいい大分弁やユニークな方言表現を紹介。進行形の「~しちょん」や「よだきぃ」などの使い方や、方言が名前になった焼酎、道路看板の面白い方言まで写真付きで解説します。県外の方にも分かりやすく解説!

コピーしました

真似したい!かわいい大分弁


出典:写真AC公式サイト

しんけん(とても)

「しんけん」は“とても”と強調するような意味があり、いいことにも悪いことにも使えます。

【例文】
「しんけんおいしい!」
(とてもおいしい!)
「しんけんつめたい!」
(とても冷たい、寒い)

もとは「しらしんけん」(一生懸命)からきているようですよ。

【例文】
「しらしんけんに頑張っちょる」
(一生懸命に頑張っている)

ネガティブ単語も多めな大分弁ですが、語尾の~しちょん、~けん、を使いこなせるとかわいいなと思います♡

方言が商品名に!

ウェディング診断
【大分公認】Nami

【大分公認】Nami

千葉県出身、東京、大阪を経て大分県に移住したフリーライターです。自身の結婚式は憧れのレストランで、食事にこだわりました。式場での勤務経験や、たくさんのホテル、式場、レストランのブライダルフェアや見学に行った経験をもとに、素敵なブライダル情報を発信していきます!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年10月号
2025年9月号
2025年8月号
2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME