\ブーケが決まらない//一個だけ大きな花を入れるブーケがトレンド.:+* - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

\\ブーケが決まらない//一個だけ大きな花を入れるブーケがトレンド.:+*

100クリップ

views

ブーケで悩まれる方って沢山いますよね!ドレスに似合うかな…ウェディングテーマとはどうかな?豪華にしたいけど値段もあるしな、などなど悩みはつきません!そんな中、今のブーケの中でもとても流行しているのは1個だけ大きな花を入れるブーケ! 一個だけ大きな花を入れるってなんだか質素にならない?と不安に思うかもしれませんが、そんなことは全くないです!一本の大きな花を入れるだけでも、自由自在にアレンジができます!!一番人気のキングプロテア中心に使い方や、花言葉なども含めて紹介していきますね♡

コピーしました

皆さん、こんにちは!
Dressy編集部です♡

ブーケで悩まれる方って沢山いますよね!
*ドレスに似合うかな…
*ウェディングテーマとはどうかな
*豪華にしたいけど値段もあるしな
などなど悩みはつきません!

そんな中、今のブーケの中でもとても流行しているのは
***1個だけ大きな花を入れるブーケ***

一個だけ大きな花を入れるって
なんだか質素にならない?
と不安に思うかもしれませんが、
そんなことは全くないです!

一番人気のキングプロテア中心に使い方や、
花言葉なども含めて紹介していきますね♡

一番人気のキングプロテア!

この投稿をInstagramで見る

真ん中の咲いている一際目立つ白いお花がキングプロテアです!

色も種類も様々ですが、
白のキングプロテアはボタニカルブーケにとても合っていて、
ナチュラルウェディングを挙げる方にもとてもぴったりです!

ドライフラワーとして

この投稿をInstagramで見る

こちらはキングプロテアですが、
ドライフラワーブーケになっています!

ドライフラワーならではできるちょっとした影が
キングプロテアのムードをまた少し変えていて、
また生花と違った魅力を引き出させてくれています!

実はドライフラワーブーケも今大人気ですが、
とても扱いやすいため、花嫁さんが手作りで作ることもあるらしいですよ!

ちなみにドライフラワーなので、
挙式後もオシャレなインテリアとして飾って置けるメリットもあります♡

この投稿をInstagramで見る

こちらはまた別のドライフラワーブーケです!

キングプロテアは大きさ30cmまでなるかなり大きなお花です!
1、2本使うだけでもかなりボリュームを出せます!

またドライフラワーの独特な色味が、
とても柔らかい雰囲気を出していて、
後ろのパステルカラードレスとでもお似合いです♡

1本どーーんと豪華に

この投稿をInstagramで見る

こちらはまたどーんと大きなお花を一本豪華に入れ込んだブーケですね!

実はキングプロテアの名前の由来はギリシャ神話にあるんです!
あまりにも立派で荘厳な花が咲くので、神話に登場する、
自分の意志でその姿を自由に変えられる神プロテウスからきているみたいです。

そんなギリシャの神様から由来するこちらのお花の花言葉も、
*栄光
*風格
*豊かな心
などがあります!

花言葉からブーケの花を選ぶのも、また面白い方法かもしれません!

この投稿をInstagramで見る

こちらは秋に結婚された、花嫁さんのナチュラルブーケになります。

赤く染まったキングプロテアもまた白とは違う
秋らしいテイストを加えていて、とても素敵です♡

同じ花でも色違いがあったり、
大きさなども多種多様です!

ブーケを作る際に、好きな花の色の種類なども探してみて
理想のブーケを見つけてくださいね♩

色付きキングプロテアで違ったテイストを

この投稿をInstagramで見る

こちらまたワイルドフラワーをたくさん使った
少しミステリアスで華麗な雰囲気を持った豪華なブーケ!

葉っぱを無造作にいろんな方向に向かせることによって
さらにワイルド感を出せていますね!

ちなみにワイルドフラワーとは、
オーストラリアや南アフリカなどの色々な自然環境で自生する花の
ことを呼ぶらしいです!

個性的で。綺麗な花が多く、日本では珍しいため
お値段は少し高くなりますが、その分花持ちがとてもよく、
またブーケを一層華麗に飾ってくれるのでそれ以上の価値があるのではないでしょうか♡

この投稿をInstagramで見る

そして最後にお見せするキングプロテアブーケはなんと和装婚!
お着物の柄とワイルドフラワーがふんだんに使われたブーケの色合いが
とてもマッチしていますよね!

そしてなんとクジャクの羽も使われています!
オシャレですね!

こういったブーケはよくナチュラルウェディングやガーデンウェディングに
使われるのですが、それに限らずこういった和装婚や他のウェディングテーマにも
合うんです!

ぜひ自分の結婚式に合うお花をブーケに選んでみてください♡

他にもある!ボルドーのダリアが華麗に

この投稿をInstagramで見る

キングプロテア以外にも人気がある花は、ダリアです!
ボルドーのダリアが華麗で存在感を放つこちらの素敵なナチュラルブーケ♡

ダリアは色によって花言葉が違い、
赤いダリアの花言葉は「華麗」みたいです!
まさにこのブーケを花言葉で表していますね・:*+.

紫っぽいギザギザしたお花はエリンジュームというお花で、
赤いダリアのコントラストとなっており、ブーケを一層華やかにしてくれています!

またふぁさっとパニカムが垂れていて、
歩くときにブーケに動きが出てきそうですね!

ちなみにこちらの花嫁さんがブーケに使ったお花は以下に書いてあるので
是非参考にしてみてください!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
*ダリア
*トルコキキョウ
*バラ
*ヒペリカムの葉
*パ二カム
*セルリア
*エリンジューム
*リューカテンドロン
*ユーカリ (ポポラス、トランペット、ニッコリー)
*丸葉ユーカリ

印象深い綺麗なアンスリウム

この投稿をInstagramで見る

そして一番最後にアンスリウムを豪華に使った大きなブーケ♡
全体がふさふさでボサボサなこちらのブーケは一度見るとても印象に残りますよね!

実はアンスリウムの花言葉には「印象深い」という意味も含まれています!
確かにこちらのお花の鮮やかないろと個性的な形は忘られませんね!

ちなみにダリヤ同様、こちらも色が多様にあり、
色によって花言葉がつきますが、赤いアンスリウムは「情熱」という意味になります♡

こちらの花嫁さんは、ハワイの現地でこちらのブーケを頼まれたのだとか!
しかし生花は国をまたげないので、要注意!

花嫁さんはこちらのブーケがとっても気に入って、
ハワイにてブーケのお写真を沢山撮られていたので、
海外挙式の方はブーケを前撮りの段階から沢山撮っておくといいですね♩

まとめ

いかかでしたでしょうか??

一本の大きな花を入れるだけでも、
自由自在にアレンジができます!!

*花の色を変えたり
*ドライフラワーにしたり
*周りの葉っぱを豪華にしたり
*羽を入れたり
工夫をすることによっては雰囲気もテイストも
いくらでも変えられます!

また自分でブーケを作る花嫁さんもいて、
一本だけ大きなお花を入れるブーケはコスパもいいです♩

ぜひ自分のウェディングに合うブーケを見つけるために
参考にしてください♡

Dressy記事サイト内では他にも
新作ドレス紹介やおすすめアイテム紹介など、
花嫁さまのタメになる記事をたくさんアップしていますので
そちらもぜひチェックしてみてくださいね(*˘︶˘*).。.:*♡

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

この投稿をInstagramで見る
ウェディング診断

pon*

学生時代に人を笑顔にする仕事がしたいと思い、プラコレへ新卒として入社。結婚式を控えるおふたりに役立つ情報をご紹介させていただきます◎ぜひチェックしてみてくださいね!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME