【撮影構図と撮影指示書】~こだわりの写真を残すために…♡シーン別の撮影構図やカメラマンにお願いする方法までをご紹介☆~ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【撮影構図と撮影指示書】~こだわりの写真を残すために…♡シーン別の撮影構図やカメラマンにお願いする方法までをご紹介☆~

543クリップ

views

撮影構図や撮影指示書を作成してこだわりの写真を残しませんか?今回は撮影構図と、撮影指示書について先輩花嫁さまの実例やポイントも見ていきたいと思います!

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは!
神奈川県のご当地ライターのゆいまるです♡*

結婚式の撮影に関して、「こんなポーズで写真を撮りたかった」
「思っていたのと少しイメージが違った」など、
撮影後に後悔される方もいるのが事実です。

最近では、こだわりの写真を残したいという願いから、
「撮影構図や撮影指示書」というのを
作成する花嫁さんが増えています*

そこで、「撮影指示書」というのを予め作成しておくことで、
そのような後悔をなくすことができ、これがあることによって
カメラマンにしっかりと希望を伝えることができ、
満足いく前撮り撮影が出来るんです*

そこで今回は撮影構図と、撮影指示書について
見ていきたいと思います◎

撮影指示書とは?

 
撮影指示書とはその名のとおり、
結婚式の写真をどんなふうに撮ってほしいかを、
ビジュアルと文言カメラマンに指示するための書類です。

絶対に撮りたいショットをカメラマンさんにお願いすることで、
後悔なく結婚式の写真を残すことが出来ます♡

「ファーストミートの新郎越しショット」や
「高砂からの振り向きショット」など、
「結婚式当日のこの場面をこんな風に撮ってほしい」
という希望を、当日カメラマンに伝えるのは難しいものです。

でも、伝えなければカメラマンが新郎新婦が望む写真を
必ず撮ってくれるとはかぎりません。

そんな時に役立つのが撮影指示書になります*

撮ってもらいたい写真のイメージをカメラマンに見せ、
もし、時間があれば、その写真を印刷した裏側に、
どのタイミングでどんなふうに撮ってほしいのかというのを、
書いておくとより分かりやすいです*

挙式・披露宴のプログラムは、
担当プランナーからカメラマンに渡され、
事前にミーティングが行われるのが通常ですが、
式場と提携しているカメラマンでない場合は、
事前にプログラムをつけて
撮影指示書を渡しておくとより安心です♪

シーンにつき指示書は2つがオススメ

 
そして、撮影指示書はサイズやボリュームも大切です!

カメラマンに事前に指示書を渡しておいたとしても、
指示書を当日確認することは多々あります。

パッと見て内容を確認し、チャンスを逃さず
シャッターを切れるよう、
ポケットに入れて持ち運びやすいサイズ、
ページ数にするのが良いでしょう◎

また、あまりにも注文が多かったり、
撮影箇所が多すぎると、指示の部分が覚えられなく、
指示書の写真に集中してしまい、
良い写真が撮れなくなってしまうという場合があるそうです。

なので、シーンにつき指示書は2つほどが良いそうです◎

何枚か見せた上で「絶対に撮って欲しいアングルはここ!」と
2つくらいに絞るのがオススメです☆

では、どんな撮影構図が人気なのか、
詳しく見ていきたいと思います☆

もっと見る!

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME