定番演出プロフィールムービーのノウハウをイチからご紹介します | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【作り方徹底解説】定番演出プロフィールムービーのノウハウをイチからご紹介します!

132クリップ

views

今では定番とも言える、プロフィールムービー。今回はそんなプロフィールムービーの構成からコメント、作る方法なども徹底的に説明していきたいと思います♩感動するものから、ちょっぴり笑える素敵なプロフィールムービーまで!気になっていた花嫁さまはぜひ参考にしてみてくださいね*

コピーしました

定番の流れや構成について

ここまでは、
ムービー制作をどう作り始めるか
ご紹介していきましたが、
まだプロフィールムービーのイメージがついていない方のために
一連の流れや定番の構成についてご紹介したいと思います!

*一般的な構成は*

①オープニング
②新郎の生い立ちから現在まで
③新婦の生い立ちから現在まで
④お二人の出会いから現在まで
⑤エンディング

以上の5点を意識すると
とてもまとまりがあって
ゲストにとってもわかりやすいムービーになります!

①オープニング

結婚式に慣れていない方や年配の方にとっては、
「プロフィールムービーってなに?」と疑問に思ってしまう方もいます。

なのでオープニングでは、
これから流すお二人のことや
「ふたりの思い出」
「Our Story」
などのわかりやすいタイトルをつけて
パッとわかるようにしていけたら
ゲストも入りやすくなります♡

②③新郎新婦の生い立ちから現在まで

こちらはお互いの幼い頃から今まで、
人生の節目で区切りをつけて
それぞれ写真を紹介していくと
とっても見やすくなります!

またお二人の写真ばかりでなく、
ゲストの方との出会いや思い出の写真も入れ込むと
盛り上がるのでおすすめです♩

④お二人の出会いから現在まで

ここではお二人の出会いや第一印象、
喧嘩した話や仲直りしたエピソードを
入れていくといいでしょう!

またお付き合いが長い夫婦に関しては、
昔の幼い頃のお二人の写真を入れ込むと
また盛り上がりやすく楽しい時間を作ることができます!

ただこちらのパートでは
お互いの自撮りがかなり多くなってしまって
似た構成のため、失敗ということもあります…

 

お友達の協力なども得て、
早めの写真集めを心がけていきましょう!

⑤エンディング

そして最後のエンディングですが、
こちらでは今後の抱負や
ゲストに向けた感謝の気持ちなどを伝えると◎

簡単にゲストとの写真を入れたりすると
ゲストも喜ぶのでぜひ入れてみてくださいね♩

流すタイミングや映像の長さは?

まず流すタイミングは自由ではあるのですが、
もっとも定番なのは中座の時です!

お色直しの内容や控室での写真撮影の有無にもよりますが、
中座する時間の目安は30分くらい。

この間にゲスト同士で交流したり、
トイレ行ったりと動いたりもしているので
10分を超えるような長い上映は控えたほうがよさそう。

平均的には5分から8分程度が多いのですが、
上映時間を指定する式場もあるので、
ここは事前にプランナーさんにも確認してから
ムービーを制作するようにしてくださいね*

写真について

お写真はどういうのを選べばいいのか、
また枚数はどれほど使うべきなのか
迷いますよね><

枚数について

写真を複数枚流したり、1枚ずつ流したりと
構成や見せ方によっても変動はあるのですが、
大体1枚を7秒程度流すとすると
40枚から60枚ほどがちょうどいいでしょう!

また構成と写真枚数のバランスも見て、
各パートに約10枚から20枚ほどのお写真を
均等に入れると、ムラがなく綺麗な映像が完成します!

写真はどんなものを選ぶ?

お写真は基本的には自由に選んでいただいて大丈夫ですが、
赤ちゃんの時のお写真やゲストとのお写真を盛り込むと
みんなが楽しめる映像になります!

ただ学生時代ふざけたお写真や身内ネタなどは避けたほうが良さそうです…
ご自身で作る場合は、ちょっとでも面白くしたいと
ふざけて入れてしまうこともありますが、
いろんな方がいらっしゃることをちゃんと念頭に置いて
選んだ方がいいかもしれません!

BGMはどうすればいい?

またBGMや曲に悩まれる方も多いですよね!

一般的には
新郎新婦さまの個人パートでは、
ご自身が一番好きな曲を選ぶ方が多いでしょう!

お二人のパートに関しましては、
お二人の好きな曲や
思い出の曲を選ぶと素敵な思い出が蘇ります♡

ただ1つ注意しなくてはならないのが、
「著作権問題」です!!

どうしても流したい曲があれば、
事前に式場さんに確認したり、
外注の会社にも著作権の有無を確認した方がいいかもしれません!

またムービーをどのように仕上げたいか、
感動系にしたいのか、明るく終わりたいのかなども
音楽によって変わってきたりします!

感動系にしたいのであれば、
最初に明るい曲を入れて、最後にオルゴールテイストの曲を入れると
かなり感動的な動画が仕上がります!

反対に明るく締めくくりたい場合は、
最初はしっとりで最後にテンポよくやると、
雰囲気もパッと明るくなります!

お二人の好みと伝えたいメッセージ、
そして叶えたい雰囲気によってたくさん工夫してくださいね!

他にもBGMで迷われたら、
ぜひこちらの記事にもたくさんのアドバイスが書いてあるので、
参考にしてみてください!

結婚式のプロフィールムービーおすすめ12曲と作り方のコツ

注意点

では、ここまで大体の流れや構成、
写真選びやBGMについても教えてきました!
ご自身でつくる方はすで制作を始められるかもしれませんが、
もういくつか注意していただきたい点があります!!

①忌み言葉

まずは「忌み言葉」と「重ね言葉」を使っていないのか注意してください!!
忌み言葉とは、「別れ」や「離婚」などの言葉を連想させる言葉であり、
結婚式などの場ではかなり不適切な言葉になります。

特にゲストに向けたメッセージにて、
「ご多忙の中」とありますが、こちらはNGとなります!!!

理由としては「忙」という文字に
「亡」という文字が含まれているので
忌み言葉になります。

とっても細かく、なかなか気づきづらい忌み言葉ですが、
コメントなど全て終わった段階で、一度見返すことをおすすめします!

②コメントの長さ

これらも思っていたよりも長くなってしまったり、
ごちゃごちゃする原因にもなるので、
ご注意ください!

1つの文が長いと読み切れないこともあるので、
目安として15~20字に収めると良いでしょう◎

まとめ

いかがでしたでしょうか?

普段プロフィールムービーに馴染みがなく、
どうすればいいのかわからない新郎新婦さんは
多いと思います!

ただ式場さんに言われて、そのまま契約しちゃって失敗した!!!
では勿体無いので、ちゃんと事前調べは大切に
失敗しないための知識をつけるのが一番です!

ご自身で安く作るのももちろん、
手間をかけず安全をとって式場に頼むのも、
安くクオリティーの高いものを外注するのも
自由なので、
こちらの記事を参考に選んでみてください♩

 

 

ウェディング診断
wake

wake

ウェディングドレスが大好きです!結婚式をするカップルや、参加するゲスト、現場で頑張るプランナーさんなど、いろいろな方に役立つ情報をお届けしたいと思います◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME