みなさま、こんにちは!
DRESSY編集部です◎
プロポーズシーンや、特別な日の記念日のプレゼントに送られるバラの花束。
実はバラは本数や色によって意味が変わるのをご存知ですか?
ご自身の思いを花にのせて、プレゼントしてみませんか?
プロポーズにぴったりのバラの本数や色を見つけてみてくださいね。
100種類以上の婚姻届を見たい方
▶ 無料でダウンロードも!品種数はお花の中で1位を争う薔薇
老若男女問わず、誰もが知っているくらい、有名なお花の種類でもあるバラ。
「もらって嬉しくない人はいない」と言われるほど、圧倒的な人気があるお花の1つですよね。
バラは、地球上で最も美しい花と言われ「花の女王」とも呼ばれているんですって。花屋さんでは特集などが組まれる程のバラの花にはぴったりな呼ばれ方ですよね。
人類とバラとの関わりは長く、その歴史は2,000年以上と言われているんだそう。歴史が長い分、品種数はお花の中で1位を争うほどで、約15,000種類以上もあるんだそうですよ◎
100種類以上の婚姻届を見たい方
▶ 無料でダウンロードも!バラの咲き方にも種類が豊富
多くの方が「バラ」と聞いてイメージするバラの様子は、1つの茎に1つのお花が付いているバラですよね。
実はバラには1つの茎に、お花がいくつ付いているかによって咲き方のスタイルが分かれているんですって!
スタンダード咲き
1本の茎に1つのお花が付いているスタンダード咲きは、お花の大きさが大きいものが多いと言われているそう。
前述したように、「バラ」と聞いてイメージしやすい、1つの茎に1つのお花が付いているものはスタンダード咲きと呼ばれています。
プロポーズで使うようなバラだけを束ねた花束は、このスタンダード咲きが使われていることが多いですよね。
スプレー咲き
1本の茎に2つ以上のお花が付いているスプレー咲きは、spray(スプレー)の略であり、「先が分かれて花や葉のついた小枝」という意味があるんだそう。
そのため花卉業界では1つの茎から、2つ以上のお花が付いているものを指しています。
スプレー咲きは、スタンダード咲きよりも小ぶりなお花が複数ついているので、1本でもボリュームが出しやすいと言われているんです。
また、スプレー咲きのお花は、「SPバラ」のようにお花屋さんでは、SPと略されて表記されていることも。
ちなみにトルコキキョウやアルストロメリアは、スタンダード咲きがほとんどないため、あえてスプレーと付けることはしないんですって!
本数によって様々な意味が