2023(令和5)年 1月 5日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
◆概 要
岡山県ホームページに公開されているデータを用いて、岡山県内の感染状況と医療提供体制の分析を岡山大学と岡山大学病院のサポートのもと、感染対策に携わる岡山県専門家有志にて実施しています(分析アップデートは1週間に1回を予定)。
また、東京都の「最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて」を参考に一枚で分かりやすく表現しています。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが起こり、わが国でも非常事態宣言が繰り返される中、岡山県内の感染・医療体制の状況を把握する上で、また、みなさまの感染予防対策のご参考になれば幸いです。
◆感染状況・医療提供体制の分析〔2022年 12月 21日(水)時点〕
<感染状況>
- レベル5.感染が広範囲に拡大しており最大限の警戒が必要
〔参考:先週 12月 14日(水)時点…レベル5.感染が広範囲に拡大しており最大限の警戒が必要〕
新規陽性者は、人口10万人当たり1006人と増加しています。クラスターも変わらず多発しています。全国的にも西日本で増加傾向が強く、これまでで最も高い感染レベルに近づきつつあります。
移動が多くなり、社会経済活動も活発化する時期となり、今後も陽性者増加が見込まれます。個人で行える感染対策を再強化し、高齢者等重症化リスクの高い方を守る行動を。
<医療提供体制>
- レベル5.体制が極度に逼迫していると思われる
〔参考:先週 12月 14日(水)時点…レベル4.体制が逼迫していると思われる〕
確保病床における入院割合は60%を超えています。医療機関でのクラスター、また医療従事者の感染や濃厚接触による自宅待機も増加し、救急搬送困難や手術制限など通常医療の提供が困難に。
高齢者の感染者増加により、今後逼迫状態が更に悪化すると予想されます。
<感染状況・医療提供体制のレベル評価について>
-
先週の状況について〔2022年 12月 14日(水)時点〕
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001123.000072793.html
◆岡山県専門家有志のひとり岡山大学の頼藤貴志教授からのひとこと
全国的にも西日本で増加傾向が強く、これまでで最も高い感染レベルに近づきつつあります。移動が多くなり、社会経済活動も活発化する時期となり、今後も陽性者増加が見込まれます。個人で行える感染対策を再強化し、高齢者等重症化リスクの高い方を守る行動をとりましょう。
岡山大学の頼藤貴志教授
◆岡山県専門家有志
頼藤 貴志(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野)
萩谷 英大(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
上山 伸也(津山中央病院 感染症内科)
藤田 浩二(津山中央病院 総合内科・感染症内科)
市村 康典(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
吉岡 大介(川崎医科大学臨床感染症学・川崎医科大学附属病院感染管理室)
高橋 一剛(岡山大学大学院医⻭薬学総合研究科 消化器外科学分野)
(順不同)
◆参 考
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年11月30日時点以前)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001088.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年12月7日時点)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001104.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年12月14日時点)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001123.000072793.html
◆参考情報
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631
・新型コロナウイルスワクチン情報
http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・岡山大学病院
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・【岡山大学】岡山県のワクチン集団接種会場へ岡山大学病院の医療従事者を派遣
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院で歯科医師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の研修会を開催しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種のリハーサルを実施しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種において、約12,000人に1回目の接種を終了しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学における新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種を再開しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスの感染予防対策のために学部・研究科へCO2濃度測定器を配付しました
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000072793.html
・【岡山大学】WHOに協力:新型コロナウイルス感染症対策専門家として萩谷英大医師をパプアニューギニアへ派遣
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】RSウイルス特集ページを期間限定で一般公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報15)を期間限定で一般公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報16)を期間限定で一般公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報17)を期間限定で一般公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報18)を期間限定で一般公開
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報19)を期間限定で一般公開