【佐賀 サウナ】サウナ初心者も楽しめる!サウナデートスポットを紹介♪

【佐賀 サウナ】サウナ初心者も楽しめる!サウナデートスポットを紹介♪

334クリップ

views

佐賀のサウナデートスポットを紹介します!最近、サウナが流行っていますよね。自律神経を整え、美容やダイエット効果もあり健康に良いサウナ。そこで、流行りに乗ってサウナデートなんてどうですか?初心者さんでも楽しみやすいサウナスポットをピックアップ♪サナデビューに悩んでいる方向けの情報もまとめています♡

コピーしました

みなさま、こんにちは♪

今回紹介したいのは「佐賀のサウナ」についてです!

最近サウナブームが到来しています。
「サウナー」なんて言葉もよく耳にするようになりました。

サウナは、自律神経を整えたり美容に良かったりと、
健康に良いことがたくさん!

そこで、サウナ初心者さんにもおすすめの佐賀のサウナを紹介します!
ブームに乗っかってサウナデートなんていかがでしょう。

サウナで整う手順や、サウナデビューに悩んでいる方への
情報もまとめたのでぜひ参考にしてみてください♪

サウナ用語の「整う(ととのう)」とは?

サウナに入ると血流が良くなり、身体全体に酸素が巡りやすくなります。
脳にも酸素が行き渡りやすく、深いリラックス状態になることを「整う」と言います。

サウナでは、

・サウナ

・水風呂

・休憩

を3セットほど繰り返す温冷交代浴を行います。
温冷交代浴を行うことで、リラックス効果を得ることができ、
頭がスッキリする効果もあるといわれています。

サウナで整う手順を紹介!

サウナで整うには、
①水分補給をする
②全身を洗う
③サウナに入る
④汗を洗い流す
⑤水風呂に入る
⑥休憩(外気浴とも言う)する
こちらの6つのステップになります!

では、詳しく紹介していきます。

《STEP①》水分補給をする

サウナでは、汗をたくさんかくので事前に
しっかり水分補給をしておきましょう!

《STEP②》全身を洗う

全身を洗う一番の理由は、サウナ室をきれいに利用するためです。

サウナでは、たくさん汗をかきます。
身体の汚れや皮脂汚れ。
女性の場合ですと、メイク汚れなどが流れてしまいます。

一般的に考えても不衛生なため、
サウナに入る前に全身をきれいに洗ってから入りましょう♪

ちなみに、身体の水滴を拭いてからサウナに入ると、
効率よく身体を温められるのでおすすめです!

《STEP③》サウナに入る

全身がきれいになったら、いよいよサウナに入ります!

時間の目安は約10分。
入る時間は、サウナ室の温度や体調によって変わります。
ご自身の体調に合わせて調節してみてください♪

頭皮や髪を守るために、サウナキャップやタオルを
使うのがおすすめです!

《STEP④》汗を洗い流す

サウナを出たら、かけ湯をして汗を流しましょう!

次のステップで水風呂に入るため、
汗を流さないまま入るのは衛生的に良くありません。
他の利用者にも迷惑をかけてしまうので、水風呂の前にかけ湯
もしくは、シャワーを忘れず行いましょう♪

《STEP⑤》水風呂に入る

汗を流せたら水風呂に入ります!

時間の目安は約2分。
水が冷たい場合は、身体を丸めながら
ゆっくり入りましょう。

寒がりの方や、冬時期の場合は、
時間を短くするのがおすすめです♪

《STEP⑥》休憩(外気浴)をする

座ってゆっくり休憩しましょう!
ちなみに、休憩のことを外気浴と呼ぶこともあります。

時間の目安は約10分。
水風呂で付いた水滴を簡単にふき取り、
座ってゆっくりと過ごします。

すると、身体がゆっくりと温まっていき
すっきりとした爽快感を感じることができます♪

これが「整う」感覚です!

1回目は①~⑥のステップを行い、2・3回目は③~⑥を
繰り返します。

こちらの流れが、サウナの基本的な入浴の流れです♪

御船山ホテル らかんの湯

この投稿をInstagramで見る

らかんの湯のサウナは、その年に行くべき全国のサウナを
ランキング・表彰する「サウナシュラン」を3年連続受賞。
殿堂入りしたサウナなんです!

そのため、佐賀のらかんの湯は「サウナの聖地」と呼ばれています。

世界最大級の薪サウナストーブは圧巻!
左右対称の造りになっている男性サウナルームと女性サウナルームを、
こちらのストーブで部屋を温めます。

この投稿をInstagramで見る

男性サウナルームは、落ち着いた雰囲気で
薄暗い照明が周りの視線を軽減し、集中力を高めてくれます。

佐賀嬉野産ほうじ茶&御船山の天然水をセルフロウリュすることができ、
ほうじ茶をかけると香ばしい茶の香りが広がります♪

この投稿をInstagramで見る

女性用サウナルームは、白を基調とした明るい雰囲気。
自然光を取り込んだ美しいデザインのサウナルームです!
また、女性用サウナルームには
アロマを凍らせたキューゲルという、ボール状の氷が用意されています。

香りは、
・和ハッカ
・みかん
・薔薇
など数種類あり、ミックスして楽しむことが可能!
どの香りを混ぜてもバランス良く香ってくれるんですよ♡

男性用、女性用どちらも、これまでにないラグジュアリーな空間に仕上がっています。

男湯と女湯は入れ替え制になっており、時間帯で男女が入れ替わります。
どちらのサウナも楽しむことができるのも、魅力ポイントの一つです♡

【名前】御船山ホテル らかんの湯
【住所】〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町 武雄 4100
公式サイト

サウナスポットについてもっと見る♡

ウェディング診断

【佐賀公認】ココ

元ウェディングプランナーです。国内・海外ウェディングの両方に携わった経験をいかし、結婚式にかかわるお役立ち情報を発信していきます♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME