ティンカーベルをテーマにした結婚式アイデア | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【ディズニー好き必見♡】ティンカーベルをテーマにした結婚式アイデア特集♡**

345クリップ

views

ディズニー好きの花嫁さまなら、テーマはディズニーにする方は多いはず。今回ご紹介するのは「ティンカーベル」をテーマにした結婚式!ティンカーベルはきらきらと金の粉をまきながら宙を舞う美しい小さな妖精で、緑色のワンピースとお団子にしたブロンドヘアがチャームポイントです。

コピーしました

プレ花嫁のみなさま、こんにちは♡
Dressy編集部です♩

結婚式の準備は順調に進んでいますでしょうか?

オリジナリティのある結婚式を挙げるために大事なのは、
結婚式のテーマやコンセプトですよね◎

「色」や「テイスト」「共通の趣味」など、
ふたりらしいテーマを決めて、ウエディングドレス、
会場装飾、引出物、音楽、演出などさまざまな場所で
取り入れると、ふたりの想いがよりゲストに伝わるだけでなく、
統一感がありゲストの印象に残る結婚式を
実現することができます*

ディズニー好きの花嫁さまなら、
テーマはディズニーにする方は多いはず♡

そこで今回ご紹介するのは「ティンカーベル」
テーマにした結婚式です!

ティンカーベルは『ピーター・パン』(1953)に登場する、
きらきらと金の粉をまきながら宙を舞う美しい妖精。
仲間から「ティンク」と呼ばれています♩

ネバーランドに住むピクシーで、
緑色のワンピースとお団子にした
ブロンドヘアがチャームポイントです♡

ちょっと焼きもちやきの彼女は、
大好きなピーター・パンを守ろうと、
いつも彼のそばにいます。

そんな可愛いティンカーベルを
結婚式に取り入れた卒花さんのお写真を
インスタグラムからPICK UPしました♡

ぜひ参考にしてみてくださいね♩

ティンカーベル×フラワーガール**

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまは、フラワーガールを頼んだ
いとこの2人にティンカーベルの衣装を
着せてあげたそうです♡

花びらを入れるバスケットが
お揃いのお花で飾ってあって可愛いです♩

フラワーガールとは
挙式のときに、かごに入れた花びらを
バージンロードにまきながら、
花嫁の前を歩く女の子のことです◎

花を巻いてバージンロードを清めるのが
フラワーガールの役割で、
特に欧米ではよく見られる演出です♩

小さなティンカーベルだからこそ、
子供に着てもらうとより元気な可愛らしさが
アップしますよね♡

 

ティンカーベル×ランタン**

この投稿をInstagramで見る

フェアリーランタン♡
こちらの花嫁さまはラプンツェルにする予定でしたが
Pinterestで海外花嫁さんのステキな投稿を見て
ティンカーベルに変更して手作りしたんだとか**

材料は全部100均で用意したそうで、
▷ビン(テーブルの数だけ
▷ラッカースプレー
▷文具ノリ
▷モスグリーン(必要であれば
▷中のミニLEDキャンドル
▷印刷用紙

百均のラッカータイプのスプレーを
プシュッとして一晩乾燥させると
曇り感を出すことができます◎
次にティンカーベルは普通用紙にティンカーベルの
シルエットのイラストを印刷して切り、
スティックノリで貼り付けているそうです◎

そして、中にモスグリーン入れて
森感を出し、最後にミニサイズの
LEDキャンドル入れて完成です♩**

こんなに可愛いランタンがテーブルにあったら
ゲストも喜んでくれること間違いなしです><♡

ティンカーベル×ケーキ①**

この投稿をInstagramで見る

てっぺんにはゴールドで
ティンカーベルのシルエットが♡

そこから下に伸びるイエローのお花が
まるでティンカーベルが杖でキラキラの粉を
巻く姿のように見えませんか?**

全体的にイエローやオレンジ、グリーンで
まとめられたウェディングケーキは
とってもポップで爽やかですよね♩

ティンカーベル×ケーキ②**

この投稿をInstagramで見る

トップのティンカーベルの笑顔が
とっても可愛いウェディングケーキ♡

ケーキはカラフルなフルーツとお花で飾られていて、
周りにも緑を置いているからまるでお花畑のよう♡
見る人をハッピーにしてくれそうなケーキですよね**

LOVEの文字もゴールドなので、
ティンカーベルがまくキラキラの粉を
イメージさせてくれます◎

ティンカーベル×ケーキ③**

この投稿をInstagramで見る

こちらはフルーツはオレンジで
まとめられていて、ポップさのなかに
どこか上品さのあるウェディングケーキ♡

いろんな形で切られているのも
お洒落なポイントです♩**

側面についているナッツが
ティンカーベルがキラキラの魔法の粉のよう♡

ティンカーベル×カラードレス①**

この投稿をInstagramで見る

淡いグリーンが可愛らしいカラードレス♡
ブルーへとグラデーションになっているのが
とってもお洒落ですよね^^

胸元のデザインも、ティンカーベルのドレスと
同じ、Vラインになっています♩

こちらの花嫁さまは、ブーケを
新郎さまに手伝ってもらって、
一緒に作ったそうです *

ピンクのお花がアクセントになって
コーディネートを引き締めてくれています*

ティンカーベル×カラードレス②**

この投稿をInstagramで見る

まさにティンカーベルのお色味のカラードレス**

2色のチュールを組み合わせたヘッドドレスも
花嫁さまのお団子ヘアにぴったりですね♡

ティンカーベル×ヘアスタイル**

この投稿をInstagramで見る

フワッフワのお団子ヘア♡
お団子部分は緩くほどかれて、
おくれ毛もくるんっと巻かれているので
ナチュラルで柔らかい印象を与えてくれます◎

ヘッドアクセも、野原から摘んできたような
デザインで、グリーンを基調にしつつ、
ピンクやホワイトのお花が可愛さをプラスしてくれています♩

花嫁さまが着ているグリーンのドレスにも
ぴったりのアクセサリーですね♡

ティンカーベル×ネイル**

この投稿をInstagramで見る

左指にはティンカーベルの顔を、右指には羽を♩
とっても繊細なデザインだから
オフするのがもったいなくなりそうですよね><

ネイルで指先までコーディネートを楽しみましょう♡

さいごに

いかがでしたか?

とっても可愛らしいお写真ばかりでした**

ティンカーベルをテーマにした結婚式アイデアは
ケーキやドレスにとどまらず、
ウェディングアイテムやヘアスタイルにも
活かすことができます♡

結婚式は一生に1度の特別な日です♡
メルヘンな妖精さんの世界で
大好きなティンカーベルに
なりきってみてはいかがでしょうか?♩**

Dressy記事サイト内では他にも、
新作ドレス紹介やおすすめアイテム紹介など、
花嫁さまのタメになる記事をたくさんアップしていますので、
そちらもぜひcheckしてみてくださいませ*

#Dressy花嫁 新企画第2弾 ➳♡゛

この記事はDressy花嫁新企画のもの♩
あなたの素敵なウェディングを
このような形で紹介させていただきます❣

( 詳しくはこちらをcheck !! ✔ )

Instagram『#Dressy花嫁』・
『#プラコレ』のタグをつけての投稿も大歓迎♡
イマドキ花嫁さまはぜひcheckしてみて♥

この投稿をInstagramで見る
ウェディング診断

かなに

結婚式でいちばん好きな演出はキャンドルサービス♡ゲストと共に願いを込めてキャンドルに封じ込めた天使がいつまでも幸せをもたらしますように・・・たくさんの素敵な結婚式を広めてたくさんの幸せを世界に届けたいです☆*.。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME