鳥取の駅弁⑨|ほかほか駅弁 鳥取牛弁当
「ほかほか駅弁 鳥取牛弁当」は、やわらかく煮込まれた鳥取牛が主役のお弁当。
ご飯の上に、鳥取牛と錦糸卵、そぼろが敷き詰められた三色丼になっています。ご飯にはさっぱりした山椒が混ぜられており、特製ダレのほどよい甘さの鳥取牛と絶妙にマッチしています。
冷めてもおいしく食べられますが、加熱容器が使われているので、紐を引っ張ればレンジで温めなくてもほかほかの駅弁が食べられます。電車の中や出先でも温かいお弁当が食べられるのは嬉しいですよね。
鳥取の駅弁⑩|三元豚のカレーメンチカツサンド
ご飯ではなくパンの駅弁が食べたい時には、「三元豚のカレーメンチカツサンド」がおすすめ。かつて一世帯当たりのカレー消費量で日本一になったこともある、カレー好きな鳥取県民も喜ぶカレーのメンチカツサンドになっています。
三元豚のメンチカツに、独自開発されたカレーソースがプラスされています。メンチカツは生から揚げているため、ジューシーさが溜まりません。
まとめ
今回は、鳥取駅で購入できるおすすめの駅弁をご紹介しましたが、いかがでしたか?
カニをたっぷりと使った贅沢な駅弁や、旬の食材をふんだんに使った見た目も鮮やかな駅弁など、鳥取ならではのお弁当を紹介しました。食べてみたいと思う駅弁はありましたか?
これらの駅弁は、鳥取駅構内にあるアベ鳥取堂の売店で販売されているので、鳥取駅に立ち寄った際は、ぜひ魅力的な駅弁もチェックしてみてくださいね♡