【湯梨浜町】湯梨浜夏まつり 水郷祭 花火大会
出典:写真AC※画像はイメージ
「湯梨浜夏まつり 水郷祭 花火大会」は、東郷湖畔公園で開催される夏祭り・花火大会です。水郷祭では、神輿渡御(みこしとぎょ)や浪人おどり、灯ろう流しと続き、最後に湖上大花火大会が行われます。鳥取県内最初の夏まつりとして始まった水郷祭は、町内外から数多くの人が集まり、毎年賑わいを見せる夏祭りです♡
東郷池のど中心から打ち上げられる花火は、かなり間近で見られ、ド迫力の音とともに楽しめる花火は、山陰でも有数の美しさを誇ると言われています。
【湯梨浜町】湯梨浜夏まつり とまり夏まつり 花火大会
出典:写真AC※画像はイメージ
続いてご紹介するのも、湯梨浜町の夏祭り・花火大会の「湯梨浜夏まつり とまり夏まつり 花火大会」。夏祭りのフィナーレで打ち上げられる花火は、約1200発が波止場の会場から日本海に打ち上げられ、夜空と水面を彩る花火と音と光の演出は迫力満点♡
祭り当日は、小学生たちによる鼓笛隊パレ-ドと神輿で泊区を練り歩いたあと、漁船団による日本海を駆け巡る「海上御幸」も見どころです!
【米子市】とりだい病院 花火大会
出典:写真AC※画像はイメージ
「とりだい病院 花火大会」は、鳥取大学医学部附属病院が病気と闘う子どもたちのためにクラウドファンディングで資金を集めて開催する花火大会です。一昨年からはじまり、2024年に3回目の花火大会が行われます。
当院敷地内、職員駐車場からナイヤガラ、最大30m開花する2号玉をはじめ、300発の花火が打ちあがる予定です!子どもをはじめ入院患者やその家族、職員などと一緒に、地域の方々も夜空に打ち上がる花火を楽しめます♡
開催日:2024年7月21日(日) 雨天の場合、8/11(日)に延期
開催時間:20:00~
打ち上げ数:300発
公式HP:鳥取大学医学部付属病院
鳥取県の花火大会情報をもっと見る♡