【三朝町】三朝温泉 夏 花火大会
三朝温泉では、7月29日(月)から8月23日(金)まで、悪疫退散と笑門来福を祈願して、旅館スタッフと地域住民によって打ち上げられる花火が観られます♡
花火が打ち上げられる日が15日間もあるので、好きな日に観に行くことができます。土日やお盆時期には打ち上げが行われないものの、夏休みを利用して、花火を観に行けるのが嬉しいですね!打ち上げ場所は恋谷橋上流なので、温泉街のあちこちから観られます。
花火が打ち上がる時間は毎日同じで、20:25から約5分間。時間は短いながらも温泉街で観る花火は、ひと味違った楽しみができそうです♡
まとめ
今回は、鳥取県内で開催される花火大会の情報をご紹介しましたが、いかがでしたか?
鳥取県内では、花火大会が各地で行われます♡一部、日程が被るものもありますが、7月・8月はさまざまなイベントがあるので、スケジュールを合わせれば、ひと夏で複数の花火大会を見に行くことも可能です。
感動できる美しい打ち上げ花火や迫力満点の祭典など、その時にしか体験できないことを、ぜひ堪能してみてください!