時間の言い方も少し違う?
7時や17時、
みなさんはなんと言いますか?
一般的には「しちじ」と
言われる方が多いのではないでしょうか?
和歌山では、
「しちじ」ではなく、「ななじ」という方が
多く感じます!
ちなみに、私も「ななじ」というタイプです。
どこか「しちじ」って
言いにくいんですよね^^;
数を数える際も、
「なな」という場合が多いように感じます◎
「ザ行とダ行」問題

和歌山の方で、
中年代の方々から上の年齢の方には、
多く感じられる、
「ザ行とダ行」の言い方です!
和歌山県民は、
「ざじずぜぞ」が苦手というところがあり、
「ぞうきん」を「どうきん」と言ったり、
「ぜったい」を「でったい」、
動物の「ぞう」を「どう」と
ザ行をダ行で言います◎
ちなみに、言う時だけですよ(笑)
書く時は、正確に書きます!
続きはコチラ♡