和歌山県内の自慢できる美味しい名産品をご紹介 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【和歌山 名産品】美味しいものいっぱい♡!和歌山の美味しい名産品♡

139クリップ

views

和歌山と言えば、梅やみかんが名産品として知られているものだと思います!もちろん、梅やみかんも美味しいのですが、もっと他にも美味しい名産品がたくさんあり、「美味しい!」自信をもって言える、美味しさがわかっているからこそお伝えできるものをご紹介

コピーしました

みなさん、こんにちは!☆
和歌山花嫁ライターのちーです!☆

みなさん!和歌山の名産品と言えば、何が思い浮かびますか??
きっと、ほとんどの人が「梅」や「みかん」を思い浮かぶと思います!☆
その通り、みかんは400年以上の歴史があり、和歌山県のブランド品ともいえる「有田みかん」。梅干しは全国でも有名で最高級品と言われている「紀州南高梅」。
この2つは、和歌山県を代表する名産品です!☆
ですが!他にもたくさん名産品あるんです。
今回は、「こんなものあるよ!」「これ、おいしいよ!」と自信をもってお伝えできる名産品をご紹介いたします!♡

 

和歌山県では、みかんの次に生産量が多いのは柿です。
生産量は和歌山県が1位と言われているそうです。
その中でも、甘柿の品種の1つであり、高級品種と言われている「富有柿」があります。
完全甘柿で甘みが強く、肉厚で果肉が柔らかいというのが特徴です。
富有柿の生産は、昔から和歌山は盛んで、伊都地域では栽培の面積が60%を占めています。
そして、富有柿以外にもう一つ、「串柿」が有名です!☆
かつらぎ町には、「串柿の里」というところがあります。
串柿は1本に10個の柿が刺し並んでおり、
「家族の和と幸せを願い『いつもニコニコ仲睦まじく共に白髪の生えるまで』」という想いが込められているそうです♡素敵ですよね♡
串柿が並んでいる風景は、とてもキレイで秋の風物詩としても、全国で知られているそうです♡すごくキレイに串柿が並んでますね☆

出典:わかやま観光情報

そして、もう一つ!
「紀ノ川柿」というものがあります。
気になる方はぜひ、ホームページをご覧になって、訪れてみてください♡
特別の栽培方法で栽培された、平種無柿もしくは利根柿のことです!
もともとは渋柿なのですが、特殊な方法で渋を抜き、甘さがあり、シャキシャキ感がある柿として「幻の柿」と言われているそうです!☆
種がなく、黒い柿で、カットすると、かわいい星の形が!!☆
種がないのが、すごいですよね!♡

出典:げんき和歌山

こちらも気になる方はぜひ、ホームページを見てみてください♡

 

わかやまポンチ

和歌山県では認知度がある、ご当地スイーツです♡
フルーツポンチなのですが、和歌山ポンチは…

①県産の梅の甘露煮もしくは、シロップ漬け等が使用されていること
②1つ以上の県産のフルーツが食材として使用されていること
③県産の梅及びフルーツの使用についてメニューもしくは商品に明示するなど、消費者にその使用が認識できる工夫がされていること

この3つの要件を満たしており、登録されている店舗で製作・提供されているものを指します。
「わかやまポンチ」は、和歌山県内にあるたくさんのお店で取り扱われています♡
私がよく行く、和歌山県みなべ町にある「カフェ・ド・マンマ」という海が見えるステキなお店があるのですが、そちらでもメニューにわかやまポンチがあります♡
カフェ・ド・マンマさんでは、自家製の南高梅の甘露煮が入っており、梅ジュースと炭酸ブレンドシロップでさわやかなわかやまポンチになっているそうです♡
キウイやいちごなども入っていて、美味しそうですね♡

カフェ・ド・マンマさんのホームページはこちらから♡

オムライスやピザなどもおいしいお店ですので、ぜひ、行ってみてもらいたいです♡
他には、「休暇村 紀州加太」さんでも和歌山ポンチがメニューにあります!

出典:じゃらんニュース

こちらの和歌山ポンチは、ジンジャエールをベースとし、レモンなどのジュレを使用しすっきりした味になっているそうです♡
和歌山ポンチは、ネットでも販売されていますので、ぜひ、気になる方はホームページを見てみてください!♡

 

クエ

「幻の高級魚」と言われており、冬野寒い時期が旬とされているクエです。
和歌山では、天然もののクエは、1本釣りされており、刺身や寿司から唐揚げやムニエルに料理することができます!
その中でも、お鍋でクエを食べると、初めて食べた方々はみんなハマってしまうんだとか!♡
和歌山県内には、天然もののクエを取り扱っているお店があり、「わかやま観光情報」というサイトでは、「クエ鍋食べるなら、ここのお店!」という記事でステキなお店が5店紹介もされています♡
お鍋のクエ、キレイな白色の身がすごく柔らかそうで、美味しそうですね♡

出典:わかやま観光情報

 

まぐろ

那智勝浦町では、100%はえ縄漁で、マグロを1本1本丁寧に活け締めし、冷水保存をすることで、漁獲直後の新鮮さを保っています。
なので、マグロ本来の味が感じられると評価も高いのだとか!☆
那智勝浦町では、毎年「マグロ祭」が開催されており、約1万人以上の観光客が訪れている名物行事ともいわれています。マグロ祭には、私も一度行ったことがありますが、マグロをたくさん食べたという記憶しか残っていません(笑)また行きたいです☆
そして、「那智勝浦観光ガイド」というホームページの中に、「生マグロマップ」というサイトがあり、マグロが食べられるお店やマグロの販売されているお店などがたくさん紹介されています!♡マップもあったので、わかりやすかったですよ♡

 

美味しそうでしょ~♡マグロこれだけ乗ってて贅沢ですよね♡
私も一度、結婚する前に旦那さんとマグロ丼を求めて勝浦へ行ったことがありますが、本当においしかったことを覚えています♡なんていうお店だったかは忘れてしまいましたが(笑)
ぜひ、マグロが好きな方!本当にオススメです!☆

 

せち焼き

和歌山県御坊市の名物料理「せち焼き」です!
どんなものかと言うと、焼きそばを卵だけで固め、お好み焼きのようにまとめているものだそうです!☆

元祖せち焼き やましたさんのホームページはこちらから♡

この写真、見るだけでお腹すきませんか?(笑)
「せち焼き」の名前の誕生は、お客さんに「焼きそばを卵でせとごうて!」と言われたことがきっかけなんだとか!☆その言葉に店主さんが試行錯誤して作られたそうです♡
その前に「せちがう」って何??と思っている方も多いのではないかなと思います!
「せちがう」は御坊弁で「いじめる」や「無茶苦茶にする」という意味があります。
和歌山って、変わった方言が多いなと、最近思います(笑)
「元祖せち焼き やました」さんで作られており、今も御坊市湯川町にお店がありますので、ぜひ、気になる方は行ってみてください♡

 

めはり寿司

和歌山県の名物グルメで外せないのは、やっぱり「めはり寿司」!!!
和歌山県全域で、昔から食べられており、和歌山県推薦優良土産品にも指定されている、郷土料理です!☆
俵型のおにぎりを高菜の葉で包んだ料理です!
めはり寿司の名前の由来には、3つ説があります。
目を張り、大きな口を開いて食べている姿からこの名前になったと言われていたり、おにぎりに目張りするように完全に包み込むことと言われていたり、平安時代に熊野水軍の見張り番が食べていたことで、「見張り寿司」が「めはり寿司」になったとも言われているそうです!☆
めはり寿司で人気のお店と言えば、「総本店 めはりや」さんです!☆

美味しそうなめはり寿司ですよね♡
他にも、道の駅やサービスエリアなどでも販売していますので、和歌山に来た際には、手に入りやすいとも思いますよ☆!
私の家でも母が作ってくれるほど、好きな食べ物で、私の家では、簡単に醤油が上に薄く塗られて出てきます☆!お弁当に入っていることもありますよ♡

 

みなさん、いかがでしたでしょうか?♡

知っている名産品ありましたか?
どの食べ物もおいしそうなものばかりだったと思います♡
食べることが好きな私が、「おいしい!」と思ったものや「おいしそう!食べたい!」と思ったものばかりをご紹介しました!♡
今回ご紹介したもの以外にも、金山寺みそや和歌山ラーメン、お菓子では以前に別の記事でご紹介した、かげろうやデラックスケーキなどもあります!☆
梅やみかんも、梅ジュースやみかんジュースがおいしくて、オススメです♡
私が好きなみかんジュースは、温州みかんの果汁100%の「熟選工房」と書かれている青色のみかんジュースです!☆
子どものころから飲んでいる、本当に大好きなジュースです!
このジュースを飲むと、お店売られているオレンジジュースが、薄味だなあ~と思ってしまうぐらい大好きです♡気になる方はぜひ、「熟選工房」も飲んでみてください♡

↓和歌山花嫁さまにおすすめの記事はこちら**

【和歌山来てみて!*】和歌山県のオススメ観光スポット**

【和歌山】スーパーフードが縁起物?!和歌山県産の最強縁起物品!**

【和歌山】結婚が決まったら!!和歌山県の結納事情をご紹介!☆

おでかけは和歌山へ!☆県内のデートスポットまとめpart2♡

【最強パワースポット】和歌山県内の恋愛パワースポット♡

 

ウェディング診断
【和歌山公認】ちーやん

【和歌山公認】ちーやん

自分の結婚式を終え、ブライダルにすごく興味を持ち、保育士をしながら、和歌山のライターをしています。プレ花嫁さんたちに素敵な和歌山情報を全力でお届けいたします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME