6:大きなフラワーリースでエレガントに!
まるで絵葉書のようなムードあるお写真がお好みの花嫁さまには、大きなフラワーリースを使用したウェディングフォトがおすすめ♪⁺⁺立体感のあるフラワーリースは、飾りすぎず適度な余白が新郎新婦の立ち姿を引き立てます!
投稿写真のようにグリーンを基調としたシンプルでナチュラルなフラワーリースが、花嫁さまの華やかな色打掛姿をより美しくエレガントに見せてくれていますよね^^
レトロモダンな雰囲気漂う色打掛との相性もバッチリなので、レトロな雰囲気がお好きな花嫁さまにもおすすめですよ☆
7:屋内庭園で紅葉フォトを楽しんで♡
毎年絶大な人気を誇る紅葉シーズンの和装前撮り!ですが、秋の天気はとても変わりやすく、当日まで撮影できるか分からない…!という不安が付き物><楽しみにしていた和装前撮りが雨で中止…だなんて悲しくなっちゃいますよね?
そこでおすすめしたいのが、紅葉が美しい庭園を忠実に再現した屋内スタジオでの写真撮影なんです☆足元までしっかりと作りこまれた空間は、まるでスタジオとは思えないほど、本格的な紅葉景色が楽しめます^^
天気を気にすることなく季節感がある写真撮影が楽しめますので、「絶対に紅葉シーズンに和装前撮りを楽しみたい!」とお考えの花嫁さまは、ぜひスタジオでの撮影も前向きにご検討いただければと思います♪⁺⁺
8:ハートのフラワーウォールは可愛さ満点♪
最近流行りのフラワーウォールをハート型に切り抜いたこちらのフォトスタジオは、可愛い雰囲気がお好きな花嫁さまやトレンドに敏感な花嫁さまの間で大人気♪⁺⁺
投稿写真のように、正座をして見つめ合いショットを撮影しても可愛いですし、相合傘風に立ち姿を撮影するのもおすすめです☆
スタジオ自体がとっても可愛らしい雰囲気なので、ご新郎さまとのラブラブショットはもちろんなのですが、こちらの花嫁さまのように、花嫁さまのソロショットを記念に残してもGOOD…♡”
結婚式でのプロフィールブックや、SNSのTOP写真など…なにかと使えるショットになりますので、1枚撮っておいて絶対に損はないかと思います^^
9:定番「番傘」でカッコよく決めて!
和装前撮り定番人気である番傘は、お写真全体がきりっと締まり、どこかカッコいい雰囲気に!
こちらのカップルのようにあえて目線を外すことで、どこか物憂い気なムードある写真を残すこともできますし、おふたりでひとつの番傘をさせば、ラブラブっぷりをアピールすることもできますよ☆
また、こちらの投稿写真のように寝ころびショットの横に番傘を置けば、またぐっと雰囲気が変わりますよね!!
一口に番傘と言っても、使い方次第でさまざな雰囲気のお写真を楽しむことができますので、ぜひこれから和装前撮りのご予定があるカップルは、番傘の利用もご検討いただけますと幸いです^^
和装前撮りを楽しもう!
いかがでしたでしょうか?
この記事では、スタジオでの和装前撮りの際に、ぜひおすすめしたいアイディアを9つ厳選してお届けしました☆
この記事を参考に、和装前撮りを思う存分お楽しみいただければと思います!素敵な写真が出来上がりましたら、ぜひ「#DRESSY花嫁」「#プラコレ」のハッシュタグを付けて投稿もお願いしますね!お待ちしております^^