和装人前式演出⑤指輪交換
指輪交換は、キリスト教式の挙式スタイルで行うイメージを持たれる人が多いと思いますが、近年では神前式や和装で行うことも一般的となってきました。
指輪交換にはヨーロッパの慣習やキリスト教式の宗教的な意味合いなどはないため、そういった意味でも、和装の場合も問題なく指輪交換を行うことができます◎
また、最近では神前式を行える式場でも、「指輪交換(ゆびわとりかわし)の儀」として式の中に最初から組み込まれていることもあります。
そういった場合、一般的には神前に供えられた三方の上の指輪を、斎主、もしくは巫女さんが新郎新婦のもとへ運んできてくれます♡
指輪交換は人前式の中でも人気の催し物のひとつ。「和装人前式をしたいけど、指輪交換が不安……」という花嫁さまも、安心して挙式のひとつに組み込むことを検討してみてください。
和装人前式演出⑥紙風船シャワー
せっかくの和装人前式ですから、細かなところにも気を配って和風なスタイルに仕上げたい、と思う花嫁さんも多いのではないでしょうか◎
フラワーシャワーならぬ「紙風船シャワー」は、和装人前式ならではのアイデア。
カラフルな紙風船が、新郎新婦の歩く道に花を添えてくれます♡
和装を素敵に着こなしたお二人の姿を、より華やかに見せてくれますよ◎
もっと見る!