大切な子どもたちと楽しみたい✡*。パパママ婚ウェディングマニュアル♫ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

大切な子どもたちと楽しみたい✡*。パパママ婚ウェディングマニュアル♫

98クリップ

views

おふたりだけはなく、家族全員の思い出になるところが最大の魅力のパパママ婚。最近は、お子様と一緒に結婚式をされる方も増えているんです。これからそんな結婚式を考えている方に知っておいていただきたい、パパママ婚ウェディングマニュアルをまとめました。

コピーしました

おふたりだけはなく、家族全員の思い出になるところが最大の魅力のパパママ婚♫最近は、お子様と一緒に結婚式をされる方も増えているんです。これからそんな結婚式を考えている方に知っておいていただきたい、パパママ婚ウェディングマニュアルをまとめました♢♦ぜひ参考にしてみてください(*˘︶˘*).。.:**

出典:アンシャンテの公式HPはこちらをcheck*

ドレス

ドレスに特に決まりはありませんがロングトレーンなどは歩きにくかったりするので、足元が少し短めのミディ丈やミモレ丈がおすすめです♫ナチュラルで可愛らしくも、クラシカルな雰囲気にもなれちゃいます♢♦

出典:ザ・ドレスルームの公式HPはこちらをcheck*

産後すぐの結婚式になりそうなら、余裕のあるサイズ選びを*

産後太りなど心配させる方も多くいらっしゃると思います。ダイエットをするつもりでも、多少余裕あるサイズのドレスを選んでおくと安心です◎スレンダーラインのドレスなどがゆったり良い感じです(*´∀`*)

出典:ザ・ドレスルームの公式HPはこちらをcheck*

シューズは歩きやすいものを♫

結婚式だと普段あまり履かないようなヒールの高い靴などを選びたくなってしまう方も多いかと思います。ですがパパママ婚では動きやすいフラットシューズがおすすめ◎
こちらのようにヒールがなくても、素材感で柔らかくドレッシーな雰囲気を出すことができます♢♦

出典:ベニルの公式HPはこちらをcheck*

お子様のドレスも可愛らしく♡♥

もちろんお子様の衣装もこだわって可愛らしくしたいですよね*兄弟で揃えるのも、親子で揃えるのも素敵です.:*♡

出典:トレセンテの公式HPはこちらをcheck*

演出

パパママ婚ならではの演出は必見.:*☆ゲストの方々からも、その可愛らしい姿を見て癒やされると大人気なんです♫また、前半に演出をもってくるというのもポイントです!
それではパパママ婚をするならぜひやってみてほしい演出をご紹介です◎

リングボーイ・ガール

バージンロードをリングピローをもって歩き、新郎さまにリングをお届けする大事な役割のリングボーイ・ガール**一生懸命歩いてくる姿に、見ている全員癒やされちゃいます.:*♡

出典:ララシャンス迎賓館 大分の公式HPはこちらをcheck*

サインアベラー

日本ではフラッグボーイとも呼ばれます♫サインアベラーは、「Here comes the bride !」と、新婦様がもうすぐ会場に入るよ!ということをフラッグを持ってお知らせします**一緒に退場するときは、家族揃っての記念撮影を.:*。

出典:長岡ベルナールの公式HPはこちらをcheck*

ケーキ入場

小さな体で一生懸命にケーキを運んでくる姿はまるで天使のよう.:*♡可愛すぎますよね♫

出典:長岡ベルナールの公式HPはこちらをcheck*

会場選びのポイント

キッズルーム

やっぱりお子様がすぐに飽きてしまわないか、というのが1番の心配ですよね( ;∀;)ですが、キッズルームが施設内にある結婚式場はたくさんあるんです◎お子様の出番は早めに、そして飽きてくる後半は自由に遊べる時間もあると、お子様にとっても嬉しいですね♫

出典:アンジェリオン オ プラザ 東京の公式HPはこちらをcheck*

アイテムもお揃いで♫

結婚式にオリジナル感を出すのに重要なのが、いろんなアイテムたちですよね♢♦パパママ婚ならやっぱり、おそろいアイテムで♡♥

出典:ララシャンス迎賓館 大分の公式HPはこちらをcheck*
おそろいアイテムならこんな素敵な写真も撮れちゃいます.:*♡

出典:ララシャンス迎賓館 大分の公式HPはこちらをcheck*

大事なお子様と♡♥

大好きな家族と一緒にできる結婚式って素敵ですよね♫家族みんなで幸せいっぱいの結婚式をしてくださいね.:**。

出典:アンシャンテの公式HPはこちらをcheck*

ウェディング診断

mikki

中学生の頃からブライダル業界で働くのが夢でした。そこから5年間結婚式場でのサービスアルバイト経験。たくさんのカップル達に結婚式の良さを配信していきたいです♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME