インスタで見つけた可愛い1枚♡前撮りでは撮影指示書を活用して”映え”な写真を残しましょう◎* - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

インスタで見つけた可愛い1枚♡前撮りでは撮影指示書を活用して”映え”な写真を残しましょう◎*

185クリップ

views

みなさんは前撮りしましたか?前撮りで便利な存在なのが「指示書」なんですよ♡あらかじめアングルやポーズなどをまとめておき、カメラマンに提案するために作成します♩しかし、指示書を作ったことがない方にとっては、作り方や作成手順などは全く分かりませんよね!そこで、今回は前撮りの指示書の概要や作り方などについてご紹介しちゃいます♡♡

コピーしました

人気のショットは?

最近はSNSで「#前撮り」
「#前撮りポーズ」「#前撮りヘア」
「#前撮りレポ」などタグ検索すると、
色々ヒットするので、
それを参考にするのが
一番手っ取り早いかも◎
良く見かける前撮りショットなど、
参考になりそうなポーズや
撮影方法など少しご紹介します♡

ブーケで顔を隠すキスショット

最近はあえてブーケや小物で顔を隠して、
キスショットを撮影するのも良く見かけます。
キスを見られるのが恥ずかしい…という方も、
この方法なら「している風」の
かわいいショットが撮影できますよね♡
プロフィールブックやウェルカムボードなど、
オシャレなイメージショットとして
ゲストにお披露目する
アイテムに使う写真に使えて便利ですよ♩

長い階段でベールやトレーンを魅せる

教会の階段部分や、
エントランスなどの階段を利用して、
ドレスのトレーンやベールを
美しく魅せるショットも人気です◎
卒花さんサイトなどでも
撮影画像としてよく見かけますよね。
ウェディングドレスはバックショットも
美しく作られているものが多いので、
花嫁さんの振り返りショットは
是非撮影して頂きたいです♩

224379194

2人でタイミングを合わせてジャンプ!

タイミングよく一緒にジャンプしないと
上手く撮影できませんが、
撮影できた写真はとっても楽しそう♪
躍動感もあり自然な
笑顔の写真が撮れること間違いなし!
結婚式当日は撮影しにくい写真だと思うので、
前撮りならではのショットですよね♡

花嫁のドレスのすそを新郎が持つ

プロフィールムービーのカバー画像や
ウェルカムボードなどにも
使えそうなショット◎
お二人の仲の良さを感じられますよね。
裾を広げることによって
ドレス全体が見えるので、
自慢のウェディングドレスを
しっかり見せたい方にはオススメです♡

ベールフォト

ベールをなびかせた一枚は、
ドレスの美しさを引き立ててくれますよ◎
いろいろなベールのなびかせ方があるので、
こちらの写真のように
ベールの端を入れないようにしたいのか、
端まで入れるのかなど
イメージが固まっていたら
前撮り指示書に記載しておきましょ♡

プロポーズを再現!

プロポーズを再現する
ショットも人気です。
膝まづいて、
リングBOXをパカっとやるシーン、
まるで映画のワンシーンみたいですよね♡
こんな時じゃないとできない…
というようなポーズも、
前撮りならではのテンションで
やってしまいましょう!

ロケーションフォトは
天候に左右される部分が大きいですが、
青空や海辺、夕焼けの中のシルエット写真など、
少しドラマチックな演出をして
撮影するのもオススメなんですよ◎

187998327

手元だけ足元だけ

手元だけ、足元だけというショットも人気です。
こういうショットがあると、
プロフィールブックや
プロフィールムービーなど、
画像をたくさん使う
ウェディングアイテムを作る時に、
変化があって面白いですし、
撮影しておいて損はないと思います。
花嫁さまのブーケを持った手元だけのショットや、
洋装にあえてお揃いのスニーカーを履いて
撮影したりする演出も人気です◎
イニシャルオブジェなど
演出小物を利用する方も多いです♩

途中の経過を撮影する

結婚式の当日撮影で
お願いするのもオススメな、
「お仕度ショット」や
「ファーストミートショット」。
花嫁さんがメイクをしてもらっているところや、
お二人が衣装に着替えて初めて会う瞬間を
カメラに収めてもらうのは、
「この時こんな表情をしていたんだ~」と
後から見ても楽しいですよ◎

225129011

取り入れたいポーズ【和装編】

続いて、前撮り指示書に取り入れたい、
和装のポーズを紹介します。
和装の前撮り撮影では、
和服の美しさを魅せるような
ポーズが人気なんですよ♡
番傘などの和風小物も
雰囲気が出るのでおすすめ!

凛とした立ち姿

和装ショットの中でも
まずは撮っておきたいのが、
凛とした立ち姿です♡
着物の模様がしっかりと映った
スタンダードな写真は、
残しておくと両親や親戚などに
お披露目する際にも喜ばれそうです♩

和装といえば番傘

和装の定番アイテムといえば番傘です。
番傘を使うことで
一気に和の雰囲気が増して見えますね。
番傘はスタジオで貸し出していることもあるので、
使いたい場合は事前に確認しておきましょう!

番傘にシルエットを写して

こちらは番傘を使ったポーズの応用編◎
二人のシルエットを番傘に映し出した一枚は、
和装らしいロマンチックさが感じられます!
二人が見つめ合う様子が素敵ですね♡

季節の花を利用した一枚

ロケーション撮影の予定であれば、
季節の花や葉っぱを利用したショットも
指示書に入れてみましょう。
こちらは梅の枝に手を添えながら、
伏し目にしたシックな一枚。
笑顔やカメラ目線ではない、
クールな表情での撮影は
大人花嫁さんにもおすすめのポーズなんですよ!

ひざまくらで仲睦まじく

ひざまくらショットは、二人の仲の良さが伝わってきます。カメラマンさんの前では少し恥ずかしいかもしれませんが、和装だからこそ撮っておきたいポーズのひとつです。

手元だけのショット

結婚指輪やブライダルネイルにフォーカスした手元ショットも、ぜひ残しておきたい一枚。当日ブーケを用意する場合は、花嫁さんの手元と一緒にブーケも撮影してもらいましょう。花嫁らしい印象的な一枚に仕上がります。

背伸びした足元ショット

花嫁さんが背伸びした足元を写すショットも、和装だからこそ撮りたいポーズ。その様子から、二人がキスしているかもと想像できる一枚になります。 秋なら紅葉した葉っぱを、春なら桜や新緑の葉を足元に散らせば、季節感も感じられる演出に。

前撮り指示書は必要ないという意見も

前撮り指示書はあえて用意しなかった
という花嫁さまもいます。
例えば、依頼したカメラマンが
どんな雰囲気の写真を撮っているのか
あらかじめ知っており、
それらが自分たちの好みと
合っているというケース♡
絶対に撮りたいポーズのみ伝えておいて、
あとはカメラマンにお任せすることで、
カメラマンの個性と
持ち味を生かした写真を撮ることができます♩
また、きっちりと前撮り指示書を作ってしまうと、
それに縛られて
二人の自然な雰囲気が撮影できない可能性も!
自然体の写真を撮りたい、
当日の雰囲気を生かした
写真を撮りたいというカップルは、
指示書を作らないで
撮影に臨むのがよさそうですね♩

いかがでしたか?

前撮りの指示書は
素敵な一枚を残すためにも
欠かせない存在ですよね♡

作成には手間がかかりますが、
ぜひ前もって準備しておくことを
おすすめします!!
参考にしながら
お二人で作ってみてくださいね♩

ウェディング診断
nacha*

nacha*

ブライダルの専門学校を卒業後、ドレスショップで3年半花嫁さまをコーディネート♡ Web業界などを経験したのち、2018年に自身も結婚式!2019年にはむすめを出産し、ただいま育児に奮闘しながらさらにウェディングにのめり込み中…♡* プレ花嫁さま+プレママのリアルに欲しい情報をお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME