結婚式の準備を始めたおふたりに!結婚式準備をスムーズに進めるための5つのポイントを解説します♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 5

結婚式の準備を始めたおふたりに!結婚式準備をスムーズに進めるための5つのポイントを解説します♡

272クリップ

views

人生の中でも特別なイベントになる結婚式。ですが何から準備を始めれば良いのか分からず、不安に感じるカップルも多いのでは?と思います。そこで本日は結婚式の準備を始めたばかりのカップルが決めておきたいポイントをご紹介します。この記事を読めば結婚式までの道のりが明確になるはずです◎

コピーしました

POINT⑤結婚式の予算

出典:写真AC

結婚式の準備で最も頭を悩ませるのが予算設定です。ここでは予算設定のポイントについてお伝えします。

結婚式の初期予算設定のポイント

出典:写真AC

結婚式の相場費用はおおよそ350万円程度。もちろん、結婚式場や衣裳、料理などのランクを上げると、さらにこの金額は上がります。ですが、初期予算を設定する際は、この相場金額を参考におふたりの貯金とゲストからのご祝儀で賄えるのかをまずは計算してみましょう。このとき、一旦ご祝儀は1名3万円で計算します。

計算した結果、「予算が足りない」とのことであれば、親から援助してもらえるか相談するのもひとつの方法です。それは難しいとのことであれば、準備できる金額内で収まるように結婚式場を探す、もしくはブライダルローンを視野に入れるの二択で考えていきます。

無理のない予算管理と費用を抑える方法

出典:unsplash

人生の一大イベントである結婚式ですが、結婚式後も生活が続くことを考えると無理のない予算設定が必要になります。結婚式の予算を少しでも抑えるのであれば、以下のポイントについて見直してみてください◎

●平日やオフシーズン(夏冬)を選ぶ
●六曜にこだわらないのであれば仏滅割を活用
●ペーパーアイテムなどを手作りする
●招待人数を調整する
●お色直しは見送る

このなかでもおふたりの中で許せることと、そうでないことがあるかと思います。また、結婚式の実施日や六曜については、おふたりが許せてもおふたりの親御さまが気にされる可能性があります。

どこを節約するのか?については、おふたりはもちろん、おふたりのご家族とも話し合いながら悔いが残らないように決めていただきたいと思います。

【結婚式 見積もり トラブル】予算オーバーでトラブルにならないために…!対処法も一緒にご紹介◎

この記事では、よくある見積もりトラブルの事例をご紹介しています。結婚式は大きなお金が動くタイミングでもあります。事前にしっかりと確認することで、「こんなはずではなかった」を未然に防ぎましょう◎

まとめ

この投稿をInstagramで見る

本日は結婚式の準備を始めたばかりのカップルがまずは決めておくべきことを5つの項目に絞ってご紹介しました。おふたりの理想の結婚式を叶えるためにもパートナーとしっかりコミュニケーションを取りながら結婚式準備を進めてくださいね◎

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME