【結婚 会社手続き】~結婚を機に退職・転職・変わらず同じ職場で働く方、タイプ別にご紹介*~ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【結婚 会社手続き】~結婚を機に退職・転職・変わらず同じ職場で働く方、タイプ別にご紹介*~

0クリップ

views

結婚をしたら、自治体に婚姻届を提出する必要がありますが、働いている人なら、職場にも報告して必要な手続きをとらなければなりません。結婚を機に仕事を辞める方や、仕事を続けながらこれまで通り働く方、など人によってタイプが変わるかと思います。今回は、タイプ別にどんな手続きが必要なのか、詳しく見ていきたいと思います!

コピーしました

色々な変更手続き


出典:PhotoAC

また同時に、給与振込の銀行口座の名義変更もしましょう◎

入籍後に銀行口座の名義を変更する時に、
必ず給与振込の銀行口座も変更をしないと、
給与が振り込まれない…という事態になりかねません。

なので、そこも忘れずにしましょう◎

新居に引っ越して通勤手段が変わる方は
通勤手当も変更になる場合がありますので、
必要であれば忘れずに手続きをしておきましょう。

慶弔見舞金がある会社は結婚する方に対して
お祝い金が支給されます。

申請方法や金額は会社によって異なりますので、
担当部署に確認しておきましょう。

結婚後に転職する(正社員)


出典:Pexels

結婚を機に正社員として転職するなら、退職手続きが必要です。

円満に退社するためには、退職時期については
上司とよく相談しましょう◎

結婚と同時に退職する際は3~6ヶ月前までには上司に伝え、
退職3ヶ月前を目安に「退職願」を提出します。

社内規定で「○ヶ月前までに報告」と
決まっていることもあるので、チェックが必要です*

そして、総務部門に退職の手続きについて確認し、
必要な書類をもらいましょう。

また、退職手続きにあわせて失業給付の手続きも行います。

退職の手続き


出典:PhotoAC

結婚にともない退職する場合は、決まった段階で
できるだけ早く上司への報告を行いましょう。

遅くとも退職日の3ヶ月前までに報告、
退職届の提出を行うことがマストです。

扶養者となる夫(妻)が会社員の場合、
会社で扶養申請をします。

手続きに必要な物は、
・健康保険被扶養者(異動)届
・国民年金第3号被保険者該当届
・年金手帳
・印鑑
・申告に応じた添付書類

税務署で確定申告の手続きも必要になります。

失業給付の手続きをする

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME