サムシングブラック | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【おしゃれ花嫁さまの新常識】スタイリッシュでコーディネートのアクセントに*今話題の”サムシングブラック”とは?

105クリップ

views

結婚式準備をはじめたら、どこかで"サムシングフォー"という言葉を耳にする機会があるかと思います。最近は"サムシングブラック"がトレンドになりつつあります。定番から最新のものまで、結婚準備を進めていく中で知っておいていただきたい新常識についてお伝えさせていただきます。 おふたりらしいスタイルでブラックを取り入れてみてくださいね。

コピーしました

プレ花嫁のみなさまこんにちは❁

結婚準備を進めていくと
今まであまり聞いたことがなかった
結婚式ならではの言葉に出会うことって
ありますよね!

その中に”サムシング◯◯”という言葉が
あるのではないでしょうか?*

今回は最近トレンドが変わりつつある
“サムシング◯◯”について定番から最新のものまで
結婚準備を進めていく中で
知っておいていただきたい新常識について
お伝えさせていただきます♡!

サムシングフォー

まず定番なのが”サムシングフォー”❁
サムシングフォーとは、元は欧米の結婚式の風習で
イギリスの童謡集『マザー・グース』に出てくる
こちらのような詩に由来しています。

『Something old, something new,
something borrowed, something blue,
and a sixpence in her shoe.”

—「何か古いもの、新しいもの、
借りたもの、青いもの、
そして靴の中に6ペンス銀貨を』

結婚式のときにどれかを身に着けておくと
一生幸せでいられる、というものです。
実はヨーロッパでは200年以上も前から
取り入れられていて
それぞれにしっかりと意味があるんです❁

something new(何か新しいもの)

これからはじまるおふたりの生活にむけて
何か新しいものを用意しましょう*
結婚生活もそうですが
新しいことをはじめるときには
誰もが困難にぶつかることがありますが
そのような困難も乗り越えられるように
という願いが込められています◎

something old(何か古いもの)

先祖から代々受け継がれてきた
家族の絆や伝統を表していて
結婚式ではおばあちゃんやお母さんから
ゆずり受けたものを身につけるのが
一般的です。

something blue(何か青いもの)

こちらはサムシングフォーの中で
聞いたことがあるという方も
多いのではないでしょうか?

実は青は聖母マリアのモチーフであったり
清純な色、幸せを呼ぶ色とされています。
どこかに青を取り入れることで
新郎さまへの忠誠を誓うという
意味合いもあります*

something borrowed(何か借りたもの)

こちらはすでに幸せな結婚生活を送っている人に
あやかる、という意味があります。
自分より先に結婚式ご友人さまから
何かをお借りしましょう◎

 

サムシングブラック

定番ではサムシングフォーですが
最近は実は”サムシングブラック”という
言葉が出てきているんです!

全身黒のコーディネートは
喪服をイメージしてしまうので
結婚式では絶対にNGであったり、
なんとなく結婚式で”黒”を取り入れることは
あまりよくないイメージがありますよね><

ですが最近は自由なウエディングスタイルが
増えてきている影響もあって
花嫁さまのコーディネートでも
“黒”を積極的に取り入れている花嫁さまが
多くいらっしゃるんです!

ドレスでもコーディネートでも
白や明るい色が多く使われている中で
差し色として”黒”を取り入れることで
コーディネートのアクセントになり
ワンランク上の花嫁さまになれちゃうんです❁

先輩花嫁さまの実例から
“黒”の取り入れ方をご紹介いたします♡

 

サッシュベルトに

この投稿をInstagramで見る

ボリューム満点のカラードレスに
黒のサッシュベルトがトレンドマークの
ハツコエンドウというドレスブランドは
サムシングブラックにぴったりです◎

黒の差し色で更にエッジが効き
なんだかかっこいい印象に♡!
ボリューム感ばっちりでデザインは可愛い系ですが
アイテムやその色合いによって
こんなにも雰囲気変わるなんてすごいですよね❁

可愛らしすぎるのは苦手だけど
スタイリッシュなイメージにしたい花嫁さまに
おすすめです♡

この投稿をInstagramで見る

こちらも同じくハツコエンドウさんのドレス*
スパンコールが入ってきらきらしていて
お上品でとても可愛らしいのに
サッシュベルトが黒なので
甘すぎないコーディネートに◎

ドレスの袖に

この投稿をInstagramで見る

ウエディングドレスは
純白のイメージが強いですが
こちらのように黒をとりいれたドレスは
他の花嫁さまとも
なかなかかぶりにくいデザインですよね❁

ウエディングドレスのスカートに

この投稿をInstagramで見る

こちらの花嫁さまは
ご友人さまに撮ってもらった足元ショットに
黒をとりいれて◎

歩いたり動くたびに
大人っぽい黒のスカートが見えるなんて
とってもおしゃれですよね*

ヘアアレンジに

この投稿をInstagramで見る

ヘアアクセサリーなら
どんな花嫁さまにも取り入れていただきやすい
かもしれないですね◎

ベロア素材のりぼんなので重くなりすぎることなく
お上品なイメージになれちゃいます**

ウエディングシューズに

この投稿をInstagramで見る

ウエディングシューズって
なんとなく特別な1日しかはけないイメージですが
黒なら記念日やお出かけのときにも
使いやすいので、実はおすすめなんです!
結婚式なので良いものを、と選んだ
ウエディングシューズなら物持ちも良いはずです◎

ウェディング診断
moriko

moriko

大学卒業後から全くブレずにブライダル業界一筋10年!一貫性のウェディングプランナー、結婚式場をご紹介するウェディングアドバイザーを経験しプラコレにjoin♡会場コーディネートやブーケ、演出など結婚式の楽しさと素晴らしさを発信し続けます◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME