結婚式の【挙式スタイル】はどう決めた?人気の挙式スタイルの特徴や魅力&比較ポイントをお伝えします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

結婚式の【挙式スタイル】はどう決めた?人気の挙式スタイルの特徴や魅力&比較ポイントをお伝えします♡

351クリップ

views

結婚式には、さまざまな挙式スタイルがあり「どの挙式スタイルが自分たちには合っているの?」と悩むカップルも。そこで本日は代表的な挙式スタイルの特徴や流れ、選び方のポイントについて詳しくご紹介します。これから結婚式準備をスタートされる方は特に必見。この記事をご覧になれば、自分たちに合う挙式スタイルが分かります♡

コピーしました

挙式スタイル②『神前式』(しんぜんしき)

挙式スタイルの決め方

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck

日本の伝統を重んじた厳粛な挙式スタイルである神前式。白無垢や紋付袴などの和装が映える挙式スタイルなので、和装に憧れを持つカップルにもおすすめです。

神様に結婚の誓いを立てて、三三九度の盃を交わす儀式は、夫婦の契りを結ぶ重要なシーンとなります。家族の結び付きを大切にするため、参列者は親族が中心となり、格式高い雰囲気の中で挙式が進みます。

挙式スタイルの決め方

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck

気になる挙式の流れは、まずは新郎新婦が参進の儀で神殿に入場し、神職による祝詞奏上が行われます。その後、三三九度の盃の儀や玉串奉奠を行い、親族杯の儀で両家が一つになることを誓います。

神前式についてさらに詳しく知りたいカップルは、リンク先の記事もぜひご覧ください。この記事では、神前式の流れだけではなく所要時間や費用などについても詳しく解説しています。

日本の伝統的な挙式「神前式」とは?神前式の流れや所要時間&メリットについてご紹介します♡

神前式の会場はどうする?先輩花嫁さまが選んだ会場&会場別のメリット・デメリットをご紹介します♡


人前式の特徴をお伝えします♡

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年7月号
2025年6月号
2025年5月号
2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME