挙式スタイル④『仏前式』(ぶつぜんしき)
仏前式とは、仏様やご先祖様に結婚を報告し、夫婦としての誓いを立てる厳かな挙式スタイル。仏教の教えでは、夫婦の縁は今生だけでなく、来生まで続くとされており、挙式を通してより深く夫婦の結び付きを感じることができます。
仏前式の大きな特徴は、結婚指輪の交換の代わりに数珠(念珠)の交換をする場合があること。もちろんおふたりの希望があれば、結婚指輪の交換を進行に追加することもできます。
仏前式は、まだまだ日本国内でも知名度が低く、受け付けている寺院や結婚式場が少ない点がデメリットに。また知名度が低い分、ゲストも慣れない演出に戸惑う可能性があります。
仏前式を成功させるためには、進行の流れなどを事前にゲストに共有しておくことが大切です。伝統やご先祖様への感謝の気持ちを大切にしたいと考えるカップルに選ばれている挙式スタイルです。
海外挙式・リゾート婚の特徴をお伝えします♡