結婚式の【挙式スタイル】はどう決めた?人気の挙式スタイルの特徴や魅力&比較ポイントをお伝えします♡ - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 7

結婚式の【挙式スタイル】はどう決めた?人気の挙式スタイルの特徴や魅力&比較ポイントをお伝えします♡

351クリップ

views

結婚式には、さまざまな挙式スタイルがあり「どの挙式スタイルが自分たちには合っているの?」と悩むカップルも。そこで本日は代表的な挙式スタイルの特徴や流れ、選び方のポイントについて詳しくご紹介します。これから結婚式準備をスタートされる方は特に必見。この記事をご覧になれば、自分たちに合う挙式スタイルが分かります♡

コピーしました

挙式スタイルはどうやって決める?

挙式スタイルの決め方

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck

最後に理想の結婚式を叶えるために、挙式スタイルを選ぶ上でのポイントについてもご紹介します。挙式スタイルに悩んだときは、次でご紹介する3つのポイントについても考えてみてくださいね◎

挙式スタイル決め方①家族の意向や宗教を考慮する

結婚式は新郎新婦だけでなく、おふたりのご家族にとっても大切なイベントです。特に、神前式や仏前式を考えている場合は、家族の宗教観や意向を確認しておくと安心です◎

挙式スタイル決め方②費用・準備期間・招待人数で比較する

結婚式はおふたりが選ぶ挙式スタイルによって、準備にかかる期間や費用が異なります。例えば、準備期間で比較すると神前式や教会式は比較的短期間で準備ができますが、海外挙式となると、渡航の手配や現地での手続きが必要になるため、時間を要してしまうケースもあります。

また、招待人数で比較すると神前式や仏前式、海外挙式&リゾート婚は、どうしてもゲスト人数に制限がかかるケースもあります。一方で教会式や人前式であれば、規模の大きな結婚式場を選ぶことで、多くのゲストをお招きしての結婚式にも対応することができます。

挙式スタイル決め方③結婚式の雰囲気をイメージする

挙式スタイルを決める時は、おふたりが叶えたい結婚式の雰囲気を明確にすることが大切です。

●厳かで格式高い結婚式にしたい
●ゲストと盛り上がれるアットホームな雰囲気が合う
●家族だけでこじんまりとした結婚式がいいな

など、自分たちの「こんな結婚式にしたい」が明確になると、挙式スタイルも決めやすくなります。

おふたりがどんな風に結婚式を楽しみたいのか?をしっかりと話し合って、イメージを明確にすることが結果として満足度の高い結婚式に繋がります。

まとめ

挙式スタイルの決め方

詳細はプラコレのウェディングレポートをCheck

以上、本日は結婚式の挙式スタイルに関する情報をまるっとお届けしました。この記事がこれから結婚式の準備をスタートされるみなさまのお役に立ちましたら幸いです◎

ウェディング診断
minaho

minaho

卒花としての経験も踏まえてプラコレのアドバイザーとして多くの花嫁さまにたくさんの情報をお届け中⸝⋆ 日々楽しみながら花嫁さまの参考になる記事もたくさん発信しています♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME