アイディア7プラネタリウム演出で星が輝く幻想的な空間
星を投影しながら挙式ができる所は、日本で数カ所存在するんです!
星空の中での挙式なんてとてもロマンチックですよね♡
また、プラネタリウムのようなロマンティックな空間ができる、スターライトレーザーも◎
会場を星空にすることが出来る演出アイテムです*
プラネタリウム演出やスターライトレーザーはまるで織姫と彦星が出会うかのような感動がありそう…♡
アイディア8スターシャワー演出
フラワーシャワーも素敵な演出ですが、せっかくの七夕ウェディングなので、スターシャワーが素敵!
キラキラの星がおふたりに降り注ぐ様子はまるで流れ星のよう☆
手軽に作れるのも魅力です♪
アイディア9キャンドルリレーで幻想的な演出を
キャンドルはロマンティックな雰囲気にも幻想的な雰囲気にも演出が可能♪
新郎新婦からゲストへと、キャンドルの火を順番に繋ぎ、灯していくキャンドルリレーの様子はなんとも幻想的です♡
キャンドル演出には最近話題の「クレールストーリア」もおすすめです!
見た目は普通の四角いキャンドルですが火を灯したキャンドルに専用のふたをかぶせると、手書きのメッセージが浮かびあがってくるんです♡
ゲスト一人ひとりへ想いの込もったメッセージが書ける、心温まる演出です♪
ゲストの記憶にも残る瞬間になりそう*
アイディア10星型のプチギフトでお見送り
ゲストへの最後のおもてなしとして、七夕ウェディングらしいプチギフトがおすすめ♪
満点の星空をイメージした星のこんぺいとうや、星型のアイシングクッキーなどが可愛らしいく七夕ウェディングの思い出となるお土産になりそうですね☆
アイディア11ドレスやアクセサリーも星柄に
お色直しで純白のウェディングドレスからガラッと雰囲気を変えるのも素敵な演出の1つ♪
星空をイメージさせる素敵なカラードレスがたくさんあります♡
特に濃紺のドレスやキラキラしたグリッタードレスにチェンジするのは七夕ウェディングにおすすめです*
アクセサリーにも星柄を取り入れるとさらに◎
アイディア12星型リングピロー
小物にもこだわりたい!という方にはリングピローも統一してはいかがでしょうか?
星テーマやナチュラルウェディングにもぴったりな星型のリングピローは七夕ウェディングにおすすめです♪
アイディア13両親贈呈品も七夕を意識
贈呈品の定番といえば体重米!
体重米とは新郎新婦が生まれたときと同じ重さのお米をラッピングしたギフトのこと♪
織姫と彦星のような衣装をデザインしたものでラッピングをすると七夕ウェディングらしい両親贈呈品になります♡
その他、子育て感謝状や三連時計も両親贈呈品の定番品なので星柄や濃紺カラーのものを選ぶと七夕ウェディングにぴったりですよ☆*
まとめ
今回はこの時期ならではの七夕をテーマにした七夕ウェディングのアイデア13選ご紹介しました*
いかがでしたか?気になった!取り入れてみよう!というアイディアはありましたか?
ぜひ、7月7日の七夕当日や7月中の式で七夕をテーマにした結婚式がしたいというおふたりは参考にしてみてくださいね♪
最後までお読みいただきありがとうございました♡