Kimono Wedding
和婚
近年、和婚(わこん)ブームから結婚式や前撮りなどで和装(わそう)を着たい女性が増え人気が出てきております。
一口に和装と言っても種類が有りますので自分にあった和装を選んで見てください。
【白無垢(しろむく)】
和装と言えば真っ先に思い浮かべるのがこの白無垢ではないでしょうか。表裏が白一色で仕立てられ、純真さの象徴の白は「嫁ぎ先の家風に染まります」といった自分自身の清廉潔白を表しています。
【色打掛(いろうちかけ)】
色打掛とはその名の通り鮮やかな色や柄が特徴で、和装の中では一番人気が有り種類も豊富です。色打掛も白無垢と同じくらい格式の高い着物になっております。一般的に式には白無垢を着て、披露宴では色打掛を切る花嫁さまが多いようです。
【引(き)振袖(ひきふりそで)】
引振袖とは、”おはしょり”を作らず引きずるほど長い裾の振り袖のことで白無垢や色打掛とは違い上から羽織るのではなく一枚で着るといったものになります。以前は「誰の色にも染まらない」という意味と最も格調高い色の黒引振袖が主流でしたが、近年では色々ないろの引振袖があります。
【和装に合う髪型(ヘア)は?】
白無垢では文金高島田(ぶんきんたかしまだ)と呼ばれる髪型の上に綿帽子(わたぼうし)をつけるのが伝統的なスタイルの方がまだ多くおりますが、色打掛や引振袖などは日本髪だけではなく最近では洋髪の方も増えてきております。自分にあったヘアアレンジで思い出に残るウェディングを上げてください。
Dressyには素敵な和装の記事がたくさん有りますので是非参考にしていただいて素敵な和婚をあげてください!
-
【和装で結婚式♡】TAKAMI BRIDALで人気の白無垢、色打掛を紹介
2019/04/28 nacha
-
【DIYもご紹介*】和装にぴったり♡夫婦守りをウェディングアイテムの1つに使っちゃいましょう*
2019/02/12 ♡ fuse
-
こだわり花嫁さまにおすすめの色打掛ブランド3選をご紹介✧*
2018/12/24 chibi✾
-
2019年新作”ANTEPRIMAの和装”をどこよりも早くご紹介♥♥
2018/12/07 mai ⸝⋆
-
秋におすすめ◎和婚をお考えのあなたに参考にしていただきたい【ウェディングレポート】その②⋆*
2018/10/29 miki
-
秋におすすめ◎和婚をお考えのあなたに参考にしていただきたい【ウェディングレポート】その①⋆*
2018/10/29 miki
-
花嫁着物専門店”CUCURU”さんのお着物、 とっても可愛くてオシャレなデザイン【 2018年 新作の引振袖】をご紹介♥
2018/10/10 ♡mii
-
2018年9月「平安神宮会館」が大規模リニューアル◎連載企画第一弾『リニューアル最新情報をお届け♫』
2018/08/02 かなに
-
【吉木りさ】さんも着用◎TAKAMI BRIDALならではの艶やかなお着物で他の花嫁さまと差をつけて➳♥+*
2018/07/19 ♡ fuse
-
和装にもぴったり◎素敵なブーケ特集♡*
2018/07/08 pon*
-
花嫁着物専門店”CUCURU”さんのお着物、 とっても可愛くてオシャレなデザイン【 2018年 新作の色打掛 】をご紹介♥
2018/06/04 ♡mii
-
和装フォトを撮るなら♡イマドキ白無垢で奥ゆかしさとオシャレさを手に入れよう✻。*
2018/05/30 wake
-
[ BEST5 ]愛され花嫁になるために ♡” 編集部オススメ お洒落な “和装コーディネート” をご紹介♥♥
2018/05/20 ♡mii
-
花嫁さまを美しくいろどる❖白無垢で奥ゆかしいやまとなでしこになっちゃいましょ♡
2018/05/08 pon*
-
和婚花嫁さま♡「PRIMACARA」の和装が鮮やかでとってもオシャレなんです♩*
2018/04/10 nahotaro
-
**Instagramからチェック!最新*白無垢コーデ2018*⁺
2018/04/07 wake
-
ヘアにお困りの花嫁様へ!白無垢に似合う素敵なヘアアレンジまとめました◎
2018/02/15 tassy
-
おしゃれ花嫁さま必見!!プロポーズされたら「よりそひ守」を二人で買いに行こう♡
2018/02/15 mai ⸝⋆
-
「和」の雰囲気も感じれる**和ドレスでトレンドを抑えましょ♫
2018/02/01 mai ⸝⋆
-
あなた以外の色には染まらない♡気品高く艶やかな黒色打掛・引き振袖が今とっても人気なんです**
2018/01/31 himawari**