みなさま、こんにちは♩
Dressy編集部です(*˘︶˘*).。.:*♡
お気に入りのカラードレスには
もう出会えましたか?*
最近はInstagramでも注目されているのが
花嫁さまのトータルコーディネート。
ドレスだけでなく、合わせるアクセサリーやブーケ、
ヘアセットまで…参考になるものが沢山ですよね!
そんな中で今回詳しく見ていきたいのが
『カラードレスに合わせるアクセサリー』。
小物使いでガラッと印象が変わるので、
慎重に選んでいきたいところ♬
どんなことを気にしながらアクセサリーを
決めるといいのか…
ぜひcheckしてくださいね♥
カラードレスに合うアクセサリーは?
カラードレスには華やかなものが多いですよね!
InstagramなどのSNSでもウェディングドレスより
多くの「いいね」を集める傾向にあるカラードレス。
アクセサリーを付けないと寂しい印象になったり、
バランスが悪く見えるなんてこともあるので
アクセサリーは必須で合わせてほしいアイテムです◎
合わせるアクセサリーの選び方としては、
カラードレスに付属のアクセサリーがあったり
自分で選ぶというのももちろんあります!
カラードレスに合わせるヘッドドレスには、
花冠やコサージュ、ハット、小花などが♬
また、ネックレスやイヤリング(ピアス)は、
同系色のものをチョイスしたり
キラキラしたラインストーンやパール系を合わせるのも◎
カラードレスにアクセサリーは主流
実際に、ドレスショップさんに聞いてみると
カラードレスをレンタルされる花嫁さまの
約90%がアクセサリーを付けているんですって!
でもアクセサリーは、あくまで添え物。
華やかさをプラスしてくれるものと考えましょう*
花嫁コーデのメインはカラードレスなので、
それを邪魔しないようにしたいですよね♬
ネックレスやイヤリング(ピアス)は、
大ぶりで派手だったり存在感があるものは要注意!
また、色味もカラードレスに合わせてあげましょう♡
わかりやすい例でいうと、鮮やかなブルーのカラードレスに
真っ赤なイヤリングなどを付けると、
せっかくのアクセサリーが浮いちゃいますよね!
暖色系、寒色系でそれぞれ同色系を選ぶと
トータルでまとまり感が出るのでおすすめです◎
ウェディングドレスよりも個性を出しやすい
カラードレスは、どんなテイストにするかで
花嫁の雰囲気も大きく変わります!
披露宴の会場によって選んであげるのも◎
ホテルウェディングならクラシックで上品に。
ガーデンウェディングならナチュラル系がぴったりです♬
どんなドレスにするにしても
やっぱりアクセサリーとの相性は大事!
シックで大人っぽいデザインのドレスに
存在感ばっちりのリボンアクセサリーは
子供っぽくてしっくりこないですよね!
反対に、ふんわりとしたプリンセスドレスに
モードなチョーカーはイメージが違います…!
まずはぴったりなヘアスタイル探しから
カラードレスは鮮やかなものが多いので
それに見合う華やかなヘアスタルにしたいですね!
披露宴のお色直しでは、カラードレスに合わせて
ヘアアレンジも変えてガラッと雰囲気を変えてあげましょ♬
ゲストも楽めること間違えなし◎
ヘアセットに合わせてアクセサリーを
バランスを見ながら選んでいきましょう*
相性がとっても大切♡