【愛媛 助成金・補助金】花嫁さん必見!愛媛県の夫婦向け結婚助成金・補助金をご紹介♡* - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【愛媛 助成金・補助金】花嫁さん必見!愛媛県の夫婦向け結婚助成金・補助金をご紹介♡*

214クリップ

views

結婚生活とは切っても切り離せないお金問題。ですが実は国や自治体は今、たくさんの若い夫婦を支えるための制度を作っていることをご存知ですか?本日は愛媛県のご夫婦をサポートするための補助金・助成金制度をご紹介♪あなたの知らなかったお得な情報がもしかしたら載っているかも!?

コピーしました

皆さんこんにちは!ご当地ライターの曽我美なつめです。

様々な困難を乗り越えて、晴れてめでたく結婚を決めた2人。
ですがこれからのことを考えると、いろいろ不安なこともたくさんですよね。

特にやはり皆さんの不安の種となりやすいのは、結婚生活のお金のことについて!
目先の結婚式の予算はもちろんのこと、引っ越しをしたり車を買ったり、
出産・子育てや、ゆくゆくは家を買いたい、とお考えのご夫婦もいることでしょう。

そんな皆さんのために、本日は私が住むここ愛媛県で、夫婦を国や行政が支えてくれる
結婚助成金や補助金の一部をご紹介したいと思います♡
興味のある内容については、ぜひぜひさらに詳しい情報を調べてみて下さいね♪

地方在住の新婚夫婦を手厚くサポート!「結婚新生活支援事業」

結婚するカップルを手厚く支援してくれる制度として、
比較的有名なものといえばまずはこちらの「結婚新生活支援事業」。
これは若い人の結婚率が下がっている事、ひいては出生率が下がっていることを鑑みて
結婚や出産の足かせとなっている金銭負担を少しでも軽減しよう、という
政府や自治体からのサポート制度となっています♪
内容としては、結婚後に住む新居やその新居への引越し費用を
一世帯あたり上限30万円まで出しますよ、というかなりありがたいものとなっています!

ただしこの制度、もちろんですがいくつかの条件を満たしていないと申請できません。
平成30年から該当の市区町村の事業終了日までに入籍しておくこと、
夫婦の所得が合わせて340万円未満であり、なおかつ34歳未満であること。
またさらにこの支援金が受けられるのは、各都道府県の中でも限られた市町村のみです。
今回愛媛県の中で対象となっているのは八幡浜市、大洲市、上島町、
久万高原町、愛南町など。
この制度を使う前には今一度、自分達夫婦が上記の条件に該当するかどうか
きちんと確認をしてから各市町村の役所で申請を行ってくださいね。

「結婚新生活支援事業(結婚助成金)」検索サイトがあるって知ってる?あなたの住んでいる町は、どこですか?*

妊活中の方必見!特定不妊治療費助成事業

ウェディング診断

【愛媛公認】曽我美なつめ

愛媛県松山市在住のフリーライター。音楽と美味しいものが大好き。趣味の合う年下の旦那さんと「楽しく生きる」をモットーに二人三脚で暮らしてます♪

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME