意外と掛かるアレのお金を支給!?「松山市愛顔っ子応援券」

最後にご紹介するのは、「松山市愛顔っ子応援券」。
この制度は松山市在住で、第2子以降のお子さんを出産する世帯向けの
制度ともなっています。
その内容とはお子さんを出産の際、松山市役所にこの制度の申請に行くと
なんと乳児用紙おむつ製品を購入する時に使える商品券50000円分が
支給されるとのこと!
実はここ愛媛県内には、乳児用紙おむつ製品を製造してることで全国的に有名な
花王株式会社、大王製紙株式会社、ユニ・チャーム株式会社の3社の工場があるんです。
愛媛の地元企業を応援しながらも、出産・子育ての費用を少しでも軽減できる
非常にユニークな愛媛ならではの制度ともなっていますね。
いかがでしたか?

本日は愛媛県の夫婦をサポートする結婚助成金・給付金などの制度を
いくつかご紹介させて頂きました。
入籍はもちろん住宅の購入や妊娠、出産、子育てなど…。
これから訪れる夫婦2人の人生イベントの際は、ぜひ今回ご紹介した制度を
上手に活用して頂ければと思います♡
▽全国の補助金を見てみる