【福岡 安産祈願】安産祈願の基礎知識と福岡で安産祈願のご利益がある神社3選 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【福岡 安産祈願】安産祈願の基礎知識と福岡で安産祈願のご利益がある神社3選

105クリップ

views

福岡の安産祈願でご利益のある神社をご紹介♪プレママさんの体調が落ち着いた頃、安産祈願に行きたいと思っている方も多いのではないでしょうか。そもそも安産祈願とは何か?福岡でおすすめの神社や、知っておくと便利なマナーについて紹介します。

コピーしました

おすすめ神社③太宰府天満宮

出典元:太宰府天満宮公式サイト

菅原道真を祀る太宰府天満宮は、
京都の北野天満宮と並んで、
すべての天満宮の総本宮です。

学問の神様として有名で、福岡の
観光地としても人気のスポットです。

境内には道真公の妻である宣来子を
祀る楓社があり、安産・夫婦円満の
ご利益があると古くから
信仰されて来ました。

それもあってか、太宰府天満宮は
安産祈願も行なっています。
事前予約は必要ありませんが、
日頃から参拝客が多く、特に
受験シーズンは混雑が予想されるので
念のため事前に電話で
確認しておくのが無難です。

太宰府天満宮の安産祈願では、
お守りとお札、腹帯をもらう
ことができます。

九州を代表する歴史ある天満宮で、
ぜひ安産祈願をしてみては
いかがでしょうか♪

まとめ

今回は、安産祈願について、
そして福岡でご利益が
あるとされている神社をご紹介
させて頂きました。

安産祈願という言葉は聞いたことは
あっても、詳細については知らないと
いう方も多いと思います。
ぜひ参考にしてみて下さいね♪

安産祈願は昔ながらのしきたり。
これを機に由来や歴史を
知っておくのもいいですね。

福岡には、安産祈願ができる
神社がたくさんあります。
今回ピックアップさせて頂いた3選は、
安産祈願はもちろん、神社自体も有名で、
人気のあるところばかりです。

境内にたくさんのパワースポットも
あるので、ぜひ足を運んでみてくださいね♡

ウェディング診断
【福岡公認】mayu

【福岡公認】mayu

海外・国内のウェディングプランナーを10年経験し、ウェディングメディアのライターに転向しました。趣味は旅行とワークアウト(筋トレ)です。たくさんの結婚式をさまざまな舞台でお手伝いさせていただいた経験を元に、これから結婚式を挙げられるみなさんのお役に立てれば幸いです。

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME