プレ花嫁のみなさま、こんにちは♡
結婚して夫婦になった今、バレンタインに旦那さんへどんな想いを込めていますか?
今回は「バレンタイン 旦那」をテーマに、結婚後の甘くてあたたかいエピソードをお届けします。
結婚してからバレンタインチョコはあげている?
わたしたち夫婦は結婚してもうすぐ8年。バレンタインはもちろん、記念日や季節のイベントも全力で楽しむスタイルです!
手作りチョコを贈るのが定番ですが、ただ固めるだけではなく、ガトーショコラやマカロン、フォンダンショコラなど手間のかかるものにも挑戦。「旦那が喜ぶ顔が見たい」という想いで、楽しみながら準備しています♡
バレンタインは、妻が“女性らしさ”を表現できる大切な一日。だからこそ、少しおしゃれをして、心を込めた贈り物を渡したくなります♡
手作り派?それとも購入派?旦那が喜ぶのはどっち?
バレンタインといえば、女性から男性に気持ちを伝える日。手作りチョコか、市販チョコか…悩む方も多いですよね。
もちろん、どちらでも「旦那のために選んだもの」ならOK!でも、手作りには特別感があるからこそ、恋人時代のようなトキメキを再び届けるチャンスにもなります♡
仕事・家事・育児に追われる毎日でも、バレンタインだけは少し女性らしさを意識してみる。きっと旦那さんは、そんなあなたに惚れ直してくれるはずです♡
続きはコチラ♡