結婚式当日!花嫁さんのリアルな持ち物とは?当日のスケジュールと共に紹介します♡* - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

結婚式当日!花嫁さんのリアルな持ち物とは?当日のスケジュールと共に紹介します♡*

246クリップ

views

結婚式当日、花嫁さんの持ち物は案外多いもの。当日に慌てないように、前もって準備しておくことが大切です。この記事では、結婚式当日の花嫁さんのリアルな持ち物を紹介します!さらに、結婚式前日から当日にかけてのスケジュールも紹介します。チェックリストになっているので、ぜひ印刷して活用してくださいね!

コピーしました

結婚式当日のスケジュール

 
いよいよ結婚式当日♡
この日のために準備してきたので、当日は慌てなくて大丈夫◎!
楽しんできてくださいね⸝⋆

□朝食をとる
結婚式当日は、必ず朝食をとりましょう!
午前の挙式で時間がない場合は、お仕度中に軽食を取るのもOKです⸝⋆

□持ち物の最終確認
出発前に、持ち物の最終確認をします。
前日にもチェックするので、ここではサラッとでOKです!

□出発
いよいよ出発!
余裕をもって式場に到着できるような時間に出発しましょう♡*

□お仕度
式場に到着したら、お支度がはじまります。
お化粧やヘアセットもすべてこの時間におこなうので、家ではスキンケアのみでOKです♡*
朝食を食べる時間がなかった方は、この時間に朝食をとりましょう!

□リハーサル
お仕度ができたら、リハーサルです⸝⋆
リハーサルでは、挙式の進行や儀式の動作などについてスタッフから説明を受けます!
わからないことがあったら、進んで質問するようにしましょう。
リハーサルをしているころに、ゲストの受付がはじまります**

□挙式
いよいよ挙式のスタート♡*
リラックスして臨みましょう!

□披露宴
挙式の後は披露宴です⸝⋆
披露宴の平均的な所要時間は2時間半。
長いと感じるかもしれませんが、体感的には一瞬です♡*
リラックスして楽しめると良いですね!

□おひらき
おひらき後の動きは、二次会の有無によって異なります。
二次会がある場合は、着替えや片付けをして、二次会会場へ移動します!
不要荷物は家族へ預けると、身軽になれるのでおすすめです⸝⋆

□二次会会場へ移動
おひらきから二次会までは、なるべく余裕を持ちたいもの。
余裕をもって二次会会場に到着できるように式場を出発しましょう♡*

□二次会開宴
忙しかった1日もいよいよ終盤!
二次会はみんなでワイワイ楽しみましょう⸝⋆

□二次会おひらき
二次会後、時間が早い場合は三次会や四次会まであることも!
ホテルに宿泊する場合、チェックインは先に済ませておきましょう**

□帰宅
1日お疲れさまでした♡*

さいごに♡

ウェディング診断

【神奈川公認】ワタナベサツキ

フリーランスでライターとして活動している、20代主婦です!私自身も、2021年4月にコロナ禍で結婚式を挙げました。私がプレ花嫁だったときにお世話になったDRESSYで、次は卒花として、皆さんのためになるような情報をたくさん発信します♡*゜

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME