【北海道】好きな場所で結婚式が出来ること知ってましたか?♡*+ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

【北海道】好きな場所で結婚式が出来ること知ってましたか?♡*+

103クリップ

views

結婚式=ホテル・専門式場・ゲストハウスだけだと思ってませんか?ふたりの好きな場所・思い出の場所で挙げるオリジナルウェディング。北海道なら、モエレ沼公園・洞爺湖・ゆにガーデンなどでおふたりらしい結婚式が可能!

コピーしました

みなさん、こんにちは♡
ご当地花嫁ライター 北海道担当の紫百合です**

突然ですが・・・
結婚式=ホテル・専門式場・ゲストハウスだけだと思ってませんか?
当たり前にその選択肢の中から探していませんか??

結婚式の1日は、これからのふたりの人生をスタートする一生に一度の大切な記念日。
だからこそ、結婚式場というカタチに捉われず、好きな場所で好きな人達と自分達らしく挙げるのがイマドキの結婚式。
ふたりの思い出の場所、よく行く場所、理想とするシチュエーション・・・
イマドキは、どんな場所でも自分好みの結婚式場に変身してしまうんです!!!

結婚式場探しを始めたプレ花嫁のみなさんに
選択肢が無限大にあることをお伝えしたくてっ!この記事を書くことにしました**
(もちろん結婚式場も素敵なところは、たくさんあります♪)

そして、何よりも道産子の私達が1番知ってるはずですよね。
北海道には、たくさんの素敵な場所があることを!

今回は、北海道の各地で行われている結婚式をご紹介しますね。

 

モエレ沼公園(札幌市東区)でアートの世界に酔いしれる♡

出典元:C.RELATIONS

イサム・ノグチが作った「大地の彫刻」モエレ沼公園。
カップルから家族連れまで、たくさんの人で賑わっているとっても人気の公園で、イサム・ノグチが長年描いていた「公園がひとつの彫刻作品」という想いが詰まったアートの世界に酔いしれることが出来ます♡
モエレ沼公園で結婚式を挙げると、結婚式が終わっても、子供が出来ても、おじいちゃん・おばあちゃんになっても結婚式を挙げた記念日にはモエレ沼公園で過ごす・・・
結婚式のその日だけでは終わらない!
未来に続くふたりの物語のスタートになること間違いナシのオススメのスポットです。

 

出典元:C.RELATIONS

結婚式会場となる「ガラスのピラミッドHIDAMARI」は、ルーブル美術館のガラスのピラミッドを設計したイオ・ミン・ペイと親交のあったイサム・ノグチが、彼の作品への敬意からこの地に設計したとも言われているとっても神聖なる場所。
そして、二階アトリウムから見える空と緑とモエレ山。ナチュラルでありながら計算しつくされた美しい風景をバックに結婚式を行うことが出来ます***
こんなに開放的な空間で出来る結婚式は、まさに贅沢空間。自分達はもちろん、ゲストにとっても思い出に残ること間違いナシ!入場の導線、新郎新婦の立ち位置、音楽は何が似合うか・・・など、ふたりの希望に合わせたオリジナルな結婚式が出来るのも特徴です。

 

出典元:C.RELATIONS

モエレ沼公園に来たらやっぱりココ!モエレ山をバックに一枚。
一生の宝物として残るウェディングフォト。春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は純白。
モエレ沼公園というアートパークでのウェディングフォトは、四季それぞれの美しさでどの時期に挙げるか迷っちゃいますね。
この際だから、フォトは全四季制覇したいくらいですよね!笑
結婚式だけではなく、ロケフォトウェディングとして前撮り・後撮りにもオススメです◎

 

出典元:C.RELATIONS

夜のガラスのピラミッドをバックにパシャリ。
昼も素敵ですが、夜はまたとってもロマンチックなフォトが楽しめます♡
ガラスのピラミッド以外にもサクラの森・モエレビーチ・プレイマウンテンなど広大な敷地にはフォトスポットがたくさん!
ふたりらしいお気に入りの場所を見つけてのフォトも楽しいですね♡

 

【石田ニコルさん登場!】北海道で行われた DESTINA SPECIAL STAGE の様子 & 2018年秋の新作ドレスをcheck✓✓

【格別】ガラスのピラミッド内でのナイトウェディングパーティ

出典元:C.RELATIONS

更に、驚くべきはなんと!
ガラスのピラミッド内でのウェディングパーティも可能!!!
世界に誇るガラスのピラミッドが、お二人のお城になる夢ようなパーティ♡
閉館後限定で(18時)ガラスのピラミッドを貸し切りに出来ます。
着席ビュッフェのお料理は、ガラスのピラミット内にあるフレンチレストラン「ランファン・キ・レーヴ」から出来立てが運ばれてくるので、お料理の質も安心。
素敵な空間&とっても美味しいお料理にゲストも満足してくれること間違いナシ!

 

出典元:C.RELATIONS

パーティでは、おふたりに合わせた会場装飾も可能◎キャンドルやイルミネーション・お花などで素敵に飾るのも良し。シンプルに美しさを楽しむのも良し。贅沢にふたりの世界を表現出来ます♡
また、パーティ中にピラミッドがライトアップ、パーティ後半では夜の中に浮かび上がる幻想的で美しいピラミッドに変わりゆく様子が体感できて、格別な一時を過ごせます**
結婚式だからこそ出来る贅沢空間!

 

出典元:C.RELATIONS

私自身の話になりますが、モエレ沼公園がとっても好きで、旦那さんと必ず毎年遊びに行っている思い出の場所でもあります♡
自分が好きな場所だからこそ、もっと前に「結婚式」の選択肢が色々あるって知ってたら・・・モエレ沼公園にしたかもしれない!というくらい本当にオススメ。
今から、フォトだけでも撮りたいくらいです(笑)

 

【北海道】の結婚式は会費制?!ちょっと変わった風習♡

そのほかオススメ①洞爺湖でのロマンチックウェディング

出典元:C.RELATIONS

サミットで世界的に有名になった洞爺湖。
羊蹄山や有珠山と広大な湖が広がる北海道有数の絶景ポイントで、北海道の皆さんだったら小学校の時に勉強しましたよね**
新千歳空港から高速で2時間の温泉地は、大切な家族だけでのアットホームな温泉ウェディング、新婚旅行を兼ねた二人きりの結婚式など、ふたりの状況に合わせた結婚式のカタチが可能◎最高の思い出を創ってくれる場所になること間違いナシ!

湖畔でのバルーンリリース、バブルシャワー、ケーキカットも出来るので、美しい自然の中でのロケーションもバッチリ♡
美しい場所・美しい音楽・ゆったりとした時間が流れる音楽挙式もオススメです。

 

\**北海道発祥** //の【プチギフト】にぴったり♡な厳選お菓子特集**

そのほかオススメ② ゆにガーデンでのお花畑の中の結婚式

出典元:C.RELATIONS

お花であふれるイングリッシュガーデン。
由仁町の人気観光スポットでもある「ゆにガーデン」で花畑の中の結婚式。
映画やドラマで見たような夢の結婚式が実現出来ちゃいます♡
「訪れた人を幸せにしたい」そんな願いが込められたゆにガーデンは、プロポーズにふさわしいロマンティックなスポットとして道内で4番目の「恋人の聖地」に認定されています。
広い庭園・豪華な設備を使って、ウェルカムパーティから挙式、記念撮影、ケーキカット、バルーンリリースなど様々なシーンをガーデン内で演出出来ます**雨天の場合もガーデン内に建つチャペルが利用できるので、ガーデンウェディングのデメリットも心配ナシ。
挙式後のパーティは館内のパーティスペースやレストランで開催できるので、移動もなくゲストへの優しさも万全です。

広い庭園には、フォトスポットも多く、1日で色んな景色のフォトウェディングも楽しめちゃうのでロケフォトスポットとしてもオススメです♡

 

この季節に気になるのはひまわり畑🌻ウェディングフォト(前撮り後撮り)で撮れるひまわり畑のご紹介◎

どこにお願いすれば、好きな場所で結婚式が出来るの??

出典元:C.RELATIONS

モエレ沼公園・洞爺湖・ゆにガーデンなどで結婚式がしたい!ロケフォトウェディングがしたい!と思った方は、札幌にあるプロデュース会社にお願いするのがオススメです。
そのほかにも、ふたりの好きな場所・思い出の場所があったら、ダメ元でもまず聞いてみましょう!専門のプランナーさんが、交渉してOKとなるケースもたくさんあります◎

プロデュース会社の中でも私のオススメは、シー. リレーションズ株式会社。
ふたりが大切にしている「価値観」「人生」「思い出」「未来」「家族」を大切にし、その一人一人にしかない「個性」を表現する全く新しいカタチのプランを提供してくれる北海道では数少ないオリジナルウェディングのプロデュースチームです**
実績もたくさんあり、予算内でやりたいことを何でも相談に乗ってくれます。

C.RELATIONS株式会社(シー. リレーションズ株式会社)
http://www.crelations.jp/index.html
住所:札幌市中央区北5条東2丁目6ー1803
電話番号:011−251ー6881

 

【取扱店舗一覧*】ISAMUMORITA × Dressy by プラコレ コラボドレスの取り扱い店舗をまとめました♡♥

最後に

結婚式は、おふたりにとって一生に一度の大切な日。
本当に選択肢は無限大です!!!

ウェディング診断

ご当地 花嫁ライター⁂*

47都道府県に在住のご当地花嫁ライターさんそれぞれの記事です⁂* 住んでいるからこそ分かる「地域ネタ」や「地域の結婚式の感覚」を記事に盛り込んで、ライターさん自身が「これから結婚する花嫁」「その土地に嫁ぐことになった女性」の気持ちになって、自分たちがしている当たり前の結婚式情報はもちろん、最近地元ではやっている手土産さん、ドレスショップ、ブーケ、フォトスポットなど、地元ならではの情報を純粋に書いて発信します♡♥

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME