挙式から披露宴まで結婚式の流れをチェック | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

これで完璧!挙式から披露宴まで【結婚式の1日の流れ・知っておきたいポイント】をチェックして◎

159クリップ

views

結婚準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか? 準備と一言で言っても、 することはたくさんありますよね。 そこで今回は、 結婚式 当日にどんな流れで 挙式や披露宴が進んでいくのか、 またどのような雰囲気で進んでいくのかなど 結婚式の1日の流れを紹介していきたいと思います*

コピーしました

みなさんこんにちは♡
DRESSY編集部です**

結婚準備は順調に進んでいらっしゃいますでしょうか?
準備と一言で言っても、
することはたくさんありますよね。

そこで今回は、
結婚式 当日にどんな流れで
挙式や披露宴が進んでいくのか、
またどのような雰囲気で進んでいくのかなど
結婚式の1日の流れを紹介していきたいと思います*

それではご覧あれ^^

結婚式の1日の流れを知ろう!

挙式から始まり、披露宴、二次会と
結婚式は1日の中でいくつかの段階を踏みます。
まずは、結婚式の1日の流れを
大まかに説明しますね*

<結婚式の一日の主な流れはこちら>

新郎新婦が会場入り/お支度開始

ファーストミート

会場内で前撮り

挙式リハーサル

親族紹介

挙式

披露宴

二次会

結婚の誓いを立てる「挙式」と、
招待したゲストをおもてなしして
夫婦のお披露目をする「披露宴」。

一般的にはこのふたつを合わせて、
「結婚式」と呼んでいるんですよ**

結婚式の1日の流れは、
新郎新婦さまにとっては
とってもハードなスケジュールです。
基本的には朝のお支度から前撮りやリハーサル、
親族紹介を済ませたあとに、
30分程度の挙式と約2時間半の披露宴を行います。
さらに結婚式当日に二次会も行う場合は、
さらに長丁場になりますよね><

事前に結婚式の流れをチェックして、
どこまで1日のスケジュールに組み込んでいくか
参考にしてみるといいかも。
結婚式場での打ち合わせの前に、
彼と事前にチェックしておくといいかもしれませんね^^

挙式とは?流れも合わせてチェック*

結婚式といえば、
今で言えば「披露宴」がメインと考える
新郎新婦さまもいらっしゃいますが、
おふたりの永遠の愛を誓い合う挙式も
とっても大切なセレモニーですし、
大切な思い出になるはず**

だからこそ挙式の流れやする意義などを
しっかりと把握しておきましょう!

挙式の種類は?

「挙式」は、結婚の意思を誓うセレモニーです。
誓いを立てる方法はさまざまありますが、
大きく分けて「キリスト教式」「神前式」「人前式」の
3種類になっています。

また、それぞれの種類では
少しずつ流れが異なるので
どのようなことをするのかを知って、
自分たちに合うスタイルを見つけましょう**

挙式のスタイルと、それぞれの流れをチェック♡

ウェディング診断
moriko

moriko

大学卒業後から全くブレずにブライダル業界一筋10年!一貫性のウェディングプランナー、結婚式場をご紹介するウェディングアドバイザーを経験しプラコレにjoin♡会場コーディネートやブーケ、演出など結婚式の楽しさと素晴らしさを発信し続けます◎

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME