【香川 芸術】瀬戸内国際芸術祭2022!アート×島を満喫しよう《小さな島々編》 - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【香川 芸術】瀬戸内国際芸術祭2022!アート×島を満喫しよう《小さな島々編》

278クリップ

views

国内屈指の人気を誇る現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭2022についてご紹介!瀬戸内海にある香川県の島々を中心に3年に1度開催されます。写真好き、アート好き、建築好き、旅行好きの方は特に必見です!船旅&島旅だからこそ感じる魅力も豊富。充実した大人旅にぜひいらしてください♪

コピーしました

男木島*「男木島の魂」

この投稿をInstagramで見る

男木島は瀬戸内国際芸術祭をきっかけに
移住者が増えた島でもあります。

港に入るとまず目に飛び込んでくる、
島のシンボル男木交流館。

瀬戸内国際芸術祭2010の際ジャウメ・
プレンサ氏の作品「男木島の魂」。
貝殻をイメージした白い屋根に8つの言語
の文字がデザインされており、建物自体が
アートになっています。

その他男木島の見どころ

この投稿をInstagramで見る

〇男木島 路地壁画プロジェクト
wallalley:眞壁陸二氏
〇歩く方舟:山口啓介氏
〇No.105:ワン・テユ氏 NEW
〇男木島パビリオン:大岩オスカール氏
※冬完成予定も作品を見学できる NEW
〇タコツボル:TEAM 男気
〇男木島灯台:日本の灯台50選の1つ
映画「喜びも悲しみも幾歳月」のロケ地
〇1~3月にかけて1100万株の水仙の
花畑が広がる水仙郷
〇別名猫の島♡猫好きにたまらない
男木港〜豊玉姫神社付近散歩
〇「縁結び・安産」の神様が祀られた島。
「夫婦の神社」と呼ばれている、
「豊玉姫神社」と「加茂神社」。
〇余裕があれば、豊玉姫神社→神井戸
→加茂神社を一直線で結ぶ
「男木島ロマン街道」

【男木島内でのアクセス】
レンタカーはなく、徒歩移動。
港から男木島灯台までは約1.7km
【問い合わせ】男木島交流館
Tel.087-873-0006
男木島観光協会ホームページはこちら
瀬戸内国際芸術祭2022公式ホームページから男木島作品はこちら

本島*「レボリューション/ワールドラインズ」

この投稿をInstagramで見る

重要伝統的建築物群保存地区に選定
されている本島の笠島地区。
江戸時代末期から昭和初期にかけて建て
られた100棟あまりの伝統的な建物が
並んでいます。

その一角にある、荘厳な佇まいの古民家の
中にある作品。
実像と虚像が織りなして展開される
インスタレーション。

大阪城築城で石を供出したこともある本島
の石を使い、ステンレスのリングと共に
惑星の軌道をイメージさせる作品です。

【作品名】レボリューション/ワールドラインズ
【作者】アリシア・クヴァーデ
【住所】香川県丸亀市本島町笠島301
【会館時間】9:30-16:30
【備考】秋会期のみ公開。10/19休館

その他本島オススメアート

〇咸臨の家:眞壁陸二氏
〇Moony Tunes:ツェ・スーメイ氏
〇水の下の空:
アレクサンドル・ポノマリョフ氏
〇石が視力を失っていないように、盲人も
視力を失っていない。
/アリン・ルンジャーン氏 NEW

【本島内でのアクセス】
⑴レンタサイクル:
本島汽船レンタサイクル(本島泊港)
1日500円(電動自転車:1500円)
⑵バス:
島内1周。1日5便。1乗車200円
【問い合わせ】丸亀市本島市民センター
Tel.0877-27-3222
瀬戸内国際芸術祭2022公式ホームページから本島作品はこちら

高見島&伊吹島をご紹介♡

ウェディング診断

【香川公認】hitomi

旅行やお花、美味しいお料理が大好きです♪幸せな結婚式を通して、ブライダルの楽しさや奥深さを知りました。farnyさんの美花嫁図鑑での記事掲載をきっかけに、多くの花嫁様のお役に立てる情報を発信できるようになりたいと思いました!地元香川県の魅力的な情報をお届けできるよう頑張ります♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME