結婚式準備 喧嘩の乗り越え方 | DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

<結婚式準備が始まる前にぜひ見て欲しい>結婚式準備での喧嘩の乗り越え方をご紹介♡

134クリップ

views

プロポーズをされて、いざ結婚式準備に入ったと思いきや、結婚準備中に大げんか、、実は結婚準備中に喧嘩が起こることは少なくないんです!幸せ絶頂の2人が結婚式準備において喧嘩をしてしまう原因は?また、喧嘩をしないためにどうしていったらいいのか。結婚式準備が始まる前にぜひ必見です♡

コピーしました

プレ花嫁さんこんにちは‼︎
ゆいまるです‼︎*

今回は、結婚式を控えた幸せ絶頂のお2人…♡結婚式までの期間も何かと決め事が多いですよね。両家の挨拶、両家顔合わせ、結納…。
準備もきっと初めて2人で色んなことを決めることが多くてこれまで全く喧嘩をしなかったのに、、初めての喧嘩に繋がってしまったり。。。
喧嘩したくないのに、結婚してこれからずーっと長い年月を過ごしていくのに気持ちを我慢してばかりも居られない…。

結婚式準備が始まる前にぜひ見て欲しい‼︎結婚式準備での喧嘩の乗り越え方を見ていこうと思います‼︎

 

喧嘩に繋がってしまう原因①親戚問題

まず1つ目は、親戚問題があります。結婚式は新郎新婦2人の問題ではなく、家と家の問題です。
結婚が決まってから相手のご家族や、親戚の方に挨拶をしますよね。
自分が育った環境や、相手が育った環境、が見える機会だと思います。
これまでは、彼のことしか見てなかったし、知らなかったことが、これからは彼の家族や親戚の人をもっともっと知っていくことになります。

彼と2人なら喧嘩しなかったのに、、、相手のご家族のことが受け入れられず喧嘩してしまうことがあるかもしれません。
もとはというと、相手も自分とは育った環境も違うわけで、きっと食事一つでも違うだろうし、食べ方、ライフスタイル、子育ての仕方、全てにおいて違うかもしれません。
また、相手も実家だとこんな姿なんだ、と、2人の時には見せない顔があるかもしれません。

けれど相手のご家族も受け入れ、相手の親族を自分の親族以上に大切に思う気持ちはとても、大切になってくるでしょう。
正直全く違うと、受け入れること、って難しいかもしれません。
けれど、それも含めて彼のことをもっと知ろう、っていう姿勢はとても大事だと思います。
彼もきっとそういう姿勢を感じることが出来たら、それだけで嬉しいと思います☆

 

【プレ花嫁のうちに学びたい!】恋人夫婦ってどんな感じ??♡

喧嘩に繋がってしまう原因②お金の使い方

2つ目は、お金の使い方が違う場合です。
これは結婚式の準備をしていくうちに、お金の使い方やクセや特徴などが見えてくると、今までは見えなかったところが見えてきてしまいます。
ドレス一つにしてもピンキリですし、式場に入ってるドレスショップのレンタル料と、持ち込みが出来る式場であれば、ドレスの持ち込み料とでは比較して大きな差が生まれる可能性もあります。

そのあたりは特に長年結婚式での仕事として携わっているプランナーさんの意見を取り入れることも大切になってくるかと思います。ぜひ、力を貸してもらいましょう‼︎
特に結婚式は大きな買い物になります。お金をかけたいところはお互いに話し合って知っておくことが大切になってきます。

 

喧嘩に繋がってしまう原因③新郎新婦の気持ちの温度差

3つ目は、新郎新婦の気持ちの温度差があります。
こちらは、多くのカップルに当てはまるのではないかと思います。女の人は結婚式に対しての憧れが男性よりも大きいのではないかと思います…*

中には男の人でも結婚式は一生に一度だから盛大に派手にやりたい!と思っている方もいるかもしれませんが、きっとほとんどの男性は式を挙げられたらそれで良い、という方が多いと思います。そうすると、自然と女性が決めることが多くなり…負担が増え、どーしてあたしばっかり、、、と悩んでしまったり、抱え込むことになります。

 

この上であげた3つの喧嘩の原因を知っておくのと、知らないのとではだいぶ気持ちが変わると思います‼︎
そして、もし喧嘩をしてしまって気持ちが沈んでしまった時には、一度立ち止まることも必要です。

感情的になってしまうかもしれません。。。
そして、喧嘩をしたところで、お互いに言いすぎてしまったり、自己嫌悪してしまう…という状況になりかねません。
けれど、喧嘩は、相手と真正面からきちんと向き合っている証拠です‼︎どーでも良ければ、喧嘩なんか起きません。

 

プロポーズから結婚までの準備マニュアル♥おふたりのすることリストをcheck♡

♡そもそも結婚は大好きな相手♡

自分が大好きになった相手だからこそ、結婚もしたい、これからもずっと一緒に居たい、そう思っているのは間違いないですよね‼︎
挙式の6ヶ月前までには結婚式場を決めて、本格的な打ち合わせは4ヶ月前くらいからスタートするのが一般的です。
しかし、お互いに仕事をしている方がほとんどだと思うので、仕事で疲れてお互いに結婚式の話は、打ち合わせの時しか出来ないという状況になってしまうことが多いのではないでしょうか。

結婚式自体も、女の人は憧れを抱いている方が多いかと思いますが、男の人はもしかしたら女の人ほど、結婚式に対しての熱はないのかもしれません。
そんなの2人の結婚式なんだから、もっと一緒に真剣に考えて欲しい…‼︎なんで私ばっかり…と考えがちだと思います。

女の人の憧れでもある結婚式。
全てにおいて手は抜きたくない、納得し満足出来る人生で、たった一度きりの結婚式のため。
そんなことを思いながらも日中は仕事はして、本当にそれだけで頭がいっぱいになってしまいますよね。
旦那さまだって、きっと来て頂く親族友人にも楽しんでいってもらいたい、その気持ちは同じです‼︎

 

旦那さまと出来るだけ喧嘩をしないためにも…

旦那さまと喧嘩をしないためにも…①役割分担を決める

結婚式の準備、決め事は本当に沢山やることがあります。
女の人のが結婚式に対しての熱は大きいかもしれませんが、旦那さまも出来ることはあります。
役割分担といってもこの仕事はあなただから、と全部を相手に任せるのではなく、内容をお互いに共有しながら、こんな感じだけどどうかな?など、一緒にお互い把握しながら進めていくととても良いと思います☆

 

【プレ花嫁さま必見**】今のうちに学んでおきたい!恋人夫婦でいられるコツ♡

旦那さまと喧嘩をしないためにも…②予算を決めておく

きっと準備を進めていくうちに、夢も膨らんで一生に一度だからあんなことやこんなこと…♡となるかもしれません。
けれど、そんな時は相手と話し合うことがとても大切です‼︎
これだけは譲れない、というものを共有しておくことはとても大切になってきます。
きっとお互いにあると思います。
そこを相手の気持ちに耳を傾けることもとても大切です‼︎

譲れないところを共有することで、予算内に入れるためにどうしたらいいか、譲れないものを最優先に考えてから、他の事を考えていくようにすれば、お互いにより良い方法を考えていけますよね‼︎

 

旦那さまと喧嘩をしないためにも…③結婚の先を見る

結婚式がゴールではありません。
結婚式を挙げてからが2人の人生のスタートです。
結婚式前は準備に追われ、お互い仕事をしていたり、時間に余裕も無くなり、普段気にならないことが気になっちゃうような気がします。

喧嘩になりそう、と感じた時に、少し冷静になって、解決方法を話し合って、お互いの気持ちに耳を傾けることが大切です。

 

夫婦の営みってどのくらいが一般的なの?なかなか聞けない「性生活」のホンネを大公開!

まとめ

お互いに譲れない気持ちがある時に喧嘩は起きます。
結婚式が終わってからも、きっと何かイベントがあるたびにぶつかることはあるかもしれません。
けれど、あとで、「あの時はこんなことでもめたよね、」と笑える日が来ます。
些細なことであっても、ちょっとした言い合いも相手がこう考えていたんだ、と分かるきっかけの一つです。

喧嘩は良い気持ちしないし、何となくそのあと気まずくなったりしがちですが、喧嘩して仲直りする、その繰り返しで、きっと相手との絆がより深くなっていくと思います。
喧嘩を無理に避けようとするのではなく、しっかりとその都度向き合っていくことが何より大切です☆

きっと結婚式の準備で今まで見えなかった相手が見えると思います‼︎
そんな時こそ初心に戻って、お互いの気持ちを確かめた上で、準備に入っていってほしいです。

ウェディング診断
【神奈川公認】ゆいまる

【神奈川公認】ゆいまる

法政大学を卒業後、ウェディングプランナーのお仕事のお手伝いを経て、ブライダル業界へ♡*全国の花嫁さんのお力になれるように、沢山の素敵な最新の情報をお届けしたいと思います♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME