おふたり色の【婚姻届】はダウンロードで叶う♡* 素敵なデザインをまとめました!*♡ - DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース

おふたり色の【婚姻届】はダウンロードで叶う♡* 素敵なデザインをまとめました!*♡

102クリップ

views

今回は結婚の第一Stepでもある入籍に必要な 「婚姻届」についてご紹介していきたいと思います! おしゃれなデザインから珍しいデザインまで、 本当にさまざまなものがあるので、 ぜひ記念になる1枚を見つけてみてくださいね!

コピーしました

プレ花嫁のみなさまこんにちは♡

こちらの記事をみていただいているということは
プロポーズされてほやほやのプレ花嫁さまが
多いのではないでしょうか?^^

プロポーズをされたら何をすればいいの?
と余韻の中で思っているプレ花嫁さま!*
次に考えたいのが「入籍」のことです^^

最近では入籍を済ませてから結婚式を
される方が多くなっています*
入籍をして正式に夫婦となり楽しい結婚式の準備に
取り掛かりましょう..!♡

今回は結婚の第一Stepでもある入籍に必要な
「婚姻届」についてご紹介していきたいと思います!*

おしゃれなデザインから珍しいデザインまで、
本当にさまざまなものがあるので、
ぜひ記念になる1枚を見つけてみてくださいね♩

これを見ればOK!✧* 失敗しない【婚姻届】の書き方から必要な手続きを伝授!

婚姻届って?*

婚姻届は、法的な結婚をするのに必ず必要となる書類♡
世間一般的に夫婦として認められるために提出する
大切な書類です*
各都道府県にある市区町村役場が窓口となっていて
そちらに提出し受理されることで夫婦として認められます^^

 

婚姻届の入手方法は?*

婚姻届を入手する方法で一般的なのが、
各市町村の役所に行き無料で手に入れる方法です*

もっともシンプルでリーズナブルに
手に入れることができるので、
こちらの方法を選ぶ方も多いです*

ただ、ここでもらえるのはもっともシンプルなデザイン。
せっかくの入籍なので、こだわりたい方も多いですよね?*

そんな方は、婚姻届をダウンロードして、
提出したり、購入して提出することもできるんですよ♩

 

イマドキ花嫁さまは婚姻届をダウンロードしてる!?*

婚姻届というと今までは市役所で手に入れる方法が
一般的でした*
でも最近はおしゃれな婚姻届が続々と出回っていて
おしゃれ花嫁さんは可愛い婚姻届や
オリジナリティあふれる婚姻届で提出しているんです!*

その中でも比較的リーズナブルに簡単に
おしゃれな婚姻届をゲットできるのが、
ネットでダウンロードする方法!*

ネットで検索してポチッとするだけで
可愛らしい婚姻届をゲットすることができるので、
利用するプレ花嫁さまも多いんだとか♡

有料と無料がある!?

ウェディング診断

nacha*

ブライダルの専門学校を卒業後、ドレスショップで3年半花嫁さまをコーディネート♡ Web業界などを経験したのち、2018年に自身も結婚式!2019年にはむすめを出産し、ただいま育児に奮闘しながらさらにウェディングにのめり込み中…♡* プレ花嫁さま+プレママのリアルに欲しい情報をお届けします♡

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME