【京都 婚姻届】京都府のご当地婚姻届けと自分たちらしさ満載の婚姻届け - DRESSY【公式】ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 2

【京都 婚姻届】京都府のご当地婚姻届けと自分たちらしさ満載の婚姻届け

266クリップ

views

これから婚姻届を準備される方要チェックです! 愛知県のこだわり溢れる市町村オリジナルの婚姻届紹介をまとめてご紹介。世の中可愛くて、おしゃれな婚姻届溢れているので、お気に入り一枚を夫婦で決めて記入してはどう?婚姻届提出日も、夫婦にとって思い出溢れる1日になりますように。

コピーしました

京都市 婚姻届


出典:京都市公式HPはこちら

こちらのデザインの婚姻届けのコンセプトは、結婚、出産という人生の大きな節目を迎えられる方を祝福し、生涯の良き思い出とするとともに、「京都市に住みたい!」「京都市に住み続けたい!」と思っていただくため,京都女子大学家政学部生活造形学科の江口ゼミとコラボレーションして、京都市オリジナル婚姻届及び出生届を作成されたものになります。

平成27年11月から運用されており、デザインに使われているイラストには、京都の四季(桜・祇園祭・紅葉・花灯路)をテーマにされております。

京都市で出される場合は京都府の物でも出せるのでどちらで提出するか迷いますね!
ただし、京都市限定の物は保存用はありませんのでご注意ください。

ご当地婚姻届けを出す前に!!
また、京都府ご当地婚姻届けにはこんな特典が!
婚姻届を出しに行く前に、京都タワー展望室でたわわちゃん神社に参ってふたりの未来を願って【条件】ご当地婚姻届の(もしくはお二人用)をご提示【優待内容】京都タワー展望料金が通常800円×2名(カップル)を500円×2名(カップル)=1,000円に!

その際は、たわわちゃん絵馬(1個)と恋愛運のお守り(1つ)をプレゼント!
京都府ご当地婚姻届けを出される前ですのでお忘れなきように。

詳しくは京都タワー公式HPをご覧ください。

京都府内のご当地婚姻届けもチェックしてみよう!

ウェディング診断
【京都公認】トリィ

【京都公認】トリィ

京都府出身ライターのトリィです!結婚して11年目、子どもが二人います!新婚時にはどんな節約や夫婦生活また、子どもとの生活など家庭生活からご当地記事などを随時発信していきたいと思っておりますのでよろしくお願いします(^^)

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2025年4月号
2025年3月号
2025年2月号
2025年1月号
2024年12月号
2024年11月号
2024年10月号
2024年9月号
2024年8月号
2024年7月号
2024年6月号
2024年5月号
2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号
一度きりの人生に、魔法をかける花嫁アプリ PLACOLE&DRESSY

FOLLOW ME