【マタニティブルー】妊娠期間中だけじゃない!産後にも注意すべきマタニティブルーの原因と症状 | DRESSY (ドレシー)|ウェディングドレス・ファッション・エンタメニュース - Page 3

【マタニティブルー】妊娠期間中だけじゃない!産後にも注意すべきマタニティブルーの原因と症状

300クリップ

views

マタニティブルーは、妊娠中・産後に30~50%の方が経験する可能性のある不安症です。マタニティとついているから妊娠期間中だけ、というわけでもなく、産後にもなってしまう可能性のあるマタニティブルーの原因・症状について、経験を交えながら分かりやすくお伝えしていきます。

コピーしました

マタニティブルーの症状

 
マタニティブルーの原因がいくつかあると同様に、マタニティブルーにも様々な症状があります。
メンタル面に現れてくる症状・自律神経に現れてくる症状があり、多くのママさんはメンタル面に現れる症状が多いのかな?と感じます。

もちろん、メンタル面以外にも、なかなか寝れないことから来る不眠や頭痛などの症状が現れるママさんもいらっしゃいます。
マタニティブルーは、これだけが症状!と言えず、妊婦さん・ママさんによっても症状が違ってくるので、一部ではありますが各方面に現れる症状を紹介します。

 

メンタル面に現れる症状

*気持ちが急に落ち込んでしまう

*突然不安な気持ちになる

*何もないのに泣きたくなる

*涙が突然出てくる

*何をしたわけでもないのに、自己嫌悪に陥ってしまう

*出産や育児に対して強い恐怖心・不安感を抱いてしまう

*感情のコントロールがうまくできず、イライラしがち

 

自立神経面に現れる症状

*不眠

*過食

*拒食

*頭痛

*動悸

*倦怠感

 

少しでも症状を改善するためには?

 
妊婦さん・ママさんによっても違った症状や原因を持っているのがマタニティブルー。
当たり前ではありますが、それぞれ周りの環境も違っていて、妊婦さん・ママさん自身の気持ちも違います。

しかし、少しでも症状を改善するためには、どんなことをすべきなのだろう?どうしたら自分自身の気持ちが少しでも楽になる?私自身も頻繁に考えていました*

いくら女性ホルモンが変動しているからといって、分泌が落ち着くまで待てば症状も治まるから、と言われても当の本人は精神的にも辛いのが現状です。
マタニティブルーは、生理現象のひとつと考えているため、治療方法も特にないので、自分自身で気持ちをリセットするなり、周囲の環境を改善していく必要があるんです。
周囲からあまり助けがなければ、産後ケア施設を利用したり、ベビーシッターにお願いしたりすることも可能です。

しかし、一緒にこれから暮らしていくのですから、パパにもこうして欲しい、本当はこう思っている、といった気持ちを思い切って伝えるのも大事なことです♪

私はなかなか周囲に言うことができず、産院の助産師さんに相談した際に、家族としっかり話し合うのも大切だし、言いにくいようであれば助産師さんから家族に伝えてもらうこともできる、と仰っていただいたので、最終的に助産師さんから家族に今の状況を説明してもらうのもアリなんだなあ、と感じました*

 

まとめ

 
マタニティブルーは、妊娠・出産を経験する女性しかなることができません。
赤ちゃんと1対1で自分自身の身体で向き合っているからこその症状だと思っています*

妊娠も出産も人生の中では、ビッグイベントですし、自分自身の身体の変化はもちろん、ホルモンバランスの変化も激しいです。
もしかしたらマタニティブルーなのかもしれない、そう思った方は無理せず周囲へ甘えることも大事ですよ。

1人で全てやらなければ!と思わず、たまにはのんびり穏やかな時間を過ごしてくださいね♪

ウェディング診断
【山梨公認】anri

【山梨公認】anri

結婚と同時にライターstartしました!2020.11 愛犬3匹と旦那さんと一緒にwedding♥山梨の結婚式事情だけではなく、地元民ならではの山梨情報をお届けします!

ウェディング診断

BACK NUMBER

バックナンバー

2024年4月号
2024年4月号
2024年3月号
2024年2月号
2024年1月号
2023年12月号
2023年11月号
2023年10月号
2023年9月号
2023年8月号
2023年7月号
2023年6月号
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号
2022年9月号
2022年8月号
2022年7月号
2022年6月号
2022年5月号
2022年4月号
2022年3月号
2022年2月号
2022年1月号

FOLLOW ME